[過去ログ] 【財務省】国の借金1085兆円 過去最大に 国民1人あたり858万円★11 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
312(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)03:01 ID:0XnlRVc60(2/4) AAS
アベじゃなきゃ経済救えないしな。
金融政策だけじゃ限界もあるから財政政策もしっかりやらないとな。
とは言え景気回復させなきゃ税収増えねえから消費税増税はまた凍結すべきだぞ。財務省。
借金増えてんなら、公務員の給料減らせよ。会社ってそういうものだろ。
313: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)03:02 ID:Xicnkp2x0(50/105) AAS
>>312
公務員削減は当然だと思うんですけど財務省からは全く出てこないですね
314(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)03:02 ID:zyJXlU6z0(1) AAS
アメリカは1京くらいだっけ
315(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)03:02 ID:qQu9nJ4n0(7/17) AAS
>>308
つーか858万の借金があり金利は0.1%(10年物)で年間8580円の利息を
払う事になる
一方80万円が米国債でこちらは受け取れる利息は2%(10年物)で16000円ある
金利の負担など全く無い
316: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)03:02 ID:nXSCCd7E0(10/13) AAS
返せと言われたら破産だけど返せとは言わないから無問題
317: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)03:02 ID:VYfwch9y0(1) AAS
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
> 日本経済には60年の長期周期がある
画像リンク[jpg]:image.slidesharecdn.com
画像リンク[png]:kakashi490123.cocolog-nifty.com
昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪ ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
318: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)03:03 ID:0XnlRVc60(3/4) AAS
そもそも国民レベルじゃ解決できない話を国民換算にする行為そのものが不安を煽ってよりデフレ化する。
ただの迷惑ニュースでしかない。
319: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)03:03 ID:M5cXOCHn0(19/25) AAS
>>306
そうなのか
二桁ではないのね
でも高いよな
日本は完璧にno growth
>>303
人件費なんだろうな
アメリカの名門大に留学するようなら英語は有利だろうね
320(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)03:03 ID:Xicnkp2x0(51/105) AAS
>>314
それくらいか?7000兆円レベルだったかな
そんな巨大な債務でATMの日本が100兆円しか買っていないというのは違和感がある
最低でも10%の700兆円だろ
321: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)03:05 ID:e4j4pZxA0(1/3) AAS
>>300
逆だw
322(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)03:05 ID:Xicnkp2x0(52/105) AAS
>>315
そうなんだけど、なんでかしらんけど借金はどんどん増えている
米国債の利息で返せばいいものを
だれかリベートでくすねてない?財務省お前らしらんか?
323: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)03:06 ID:KBSCDQmF0(1) AAS
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
外部リンク:snjpn.net
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
外部リンク[html]:honto.jp
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
外部リンク:togetter.com
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
外部リンク[php]:the-liberty.com
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
外部リンク[html]:www35.atwiki.jp
省43
324(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)03:06 ID:6ffe6EfQ0(1) AAS
>>21
日本破綻待ったなし
でも安定の円高
325: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)03:07 ID:Xicnkp2x0(53/105) AAS
>>324
計画破綻ならやってくるかもね
黒字倒産の類
326(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)03:07 ID:e4j4pZxA0(2/3) AAS
>>320
1000兆円弱の対外債務w
まあ、日本破綻論が如何に馬鹿げた議論かよく分かると思うw
外部リンク[html]:www.garbagenews.net
「日本は金がないニダ」
どこから来るんだろう
こういう連中は
327: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)03:08 ID:Xicnkp2x0(54/105) AAS
まぁ日本が破綻しても上級国民にはゴールデンパラシュートがあるから
全然問題ないよ
328: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)03:08 ID:Idt8Y4Ef0(1) AAS
公務員一人当たりの借金だろ?
329: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)03:09 ID:tEjaAarW0(1) AAS
公務員が払えよ
330: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)03:09 ID:nXSCCd7E0(11/13) AAS
>>21
破綻したら一番困るのは公務員だから絶対破綻しない
死んでも破綻しないだろう
331: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)03:09 ID:Xicnkp2x0(55/105) AAS
>>326
日本が憎くて憎くて仕方なくて解体した勢力だろうなぁ
公務員でも●●特定民族枠ってのがあるみたいだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 671 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*