[過去ログ] 【賃金】 「団塊ジュニア(40代)」は賃下げ世代・・・氷河期就職で人余り (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
272(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)20:59 ID:oxXmD+4x0(1/2) AAS
氷河期世代っていつまでも被害者面で団塊やバブル叩いてる
プライドばかり高い無能ってイメージ
社会に出て何年も経ってるのにいつまで引きづるんだろ
自分らが老害化してるのに気づいてない
273: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)20:59 ID:155gCTvw0(14/16) AAS
>>233
団結なんて無理だって
せいぜいテロを誘発する思想が感染するぐらい
274: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)20:59 ID:1LUKpbqQ0(3/4) AAS
>>151
当時の大学では、一般学生が就活で苦労しているなか、
民青(共産党)の連中は党のコネでサッサと関連団体やから内定を貰っていた。
民青「俺は将来共産党から議員になるエリートだから」だってよ!
だから絶対に共産党に入れない!
275(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)20:59 ID:tHFCC72c0(1) AAS
氷河期世代なんて不満あっても行動起こせないんだからなにもしないで良いよ
たまに犯罪やナマポをほのめかす奴いるけど、やれるもんならやってみろと
276: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)20:59 ID:8aemUoec0(8/21) AAS
>>217
努力を怠って氷河期を生み出した無能なジジイどもの犠牲なったからいいだろ
>>225
調査では大卒ニートが結構多かったはず。
まあ高卒も多かったと思うが
277: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)20:59 ID:6TnGCh+h0(1/2) AAS
>>214
その人たちのパフォーマンスが基準になってしまったら
求人難になっても迂闊に人を取ろうとも思えないだろうからな
278: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)20:59 ID:uZSC1PGs0(1) AAS
もう世界的に歳も性別も民族も関係なく焼肉定食の世界が来ると思う
279: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:00 ID:Lbv/51qJ0(14/43) AAS
>>254
いや 必ずするよ
何度も言うが自民党ってのは反発してくる組織に金をバラまく政党だから
280(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:00 ID:bgaSEQ8M0(1) AAS
まあ氷河期世代が報われる事は今後もないだろう
それどころか氷河期世代は安楽死法の対象になりそう
281(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:00 ID:PGmxA1r90(3/6) AAS
>>254
> 自民党、新進党、社会党、新党さきがけ、共産党
自民党は2つの流れ
亀井のようなタイプは、割と景気重視
新進党や先駆けは構造改革派
これが森・小泉とほぼ同じ
社会党は経団連、自民憎しで円高不況大歓迎
こんな感じだよ
でもって、大蔵省は「おまえがしっかりしないから住専が〜」で超絶保守化
日銀に責任を追わせて、日銀に「良いデフレ論」誕生w
省2
282: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:00 ID:me7y9BZw0(3/7) AAS
団塊ジュニア「ザク(量産型)とは違うのだよ ザクとはな!」
283: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:00 ID:kv0EqjIP0(1) AAS
マジでおれの勤務先でもお荷物扱いだよ。
チヤホヤされて入社してきたからお荷物の自覚がないからタチが悪い。
284: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:00 ID:4d9Le75K0(1) AAS
仕事なくて大卒が高卒と嘘ついて
公務員になったんだろ
どう考えても気の毒な世代だわ
285: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:00 ID:qSUVuxc80(2/2) AAS
>>214
あったな〜
受験戦争を切り抜けてそれを隠すという・・・
286: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:00 ID:tzL7K8js0(1) AAS
団塊の子供に生まれた時点でもうね
恨むなら親を恨むがいい
287(2): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:00 ID:SpmID9dA0(2/2) AAS
とはいえ、団塊ジュニアは日本が豊かだった時代を知ってはいるんだよな
いまの若い人は生まれてから、ずっと不況 いい時代がない
288: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:00 ID:d3q0vWHj0(1) AAS
>>275
静かに崩壊してることに気づかない無能
289(3): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:01 ID:b7YqSQs90(8/22) AAS
>>134
自民党に切り捨てられたというよりは、日本のポジションが冷戦崩壊で完全に変わったのが原因。
日本という国が戦後急発展したのを、おろかな日本人は日本人が優秀で努力したからだと思っているが、
これはアメリカなどが意図的に冷戦構造の中で日本を支援してきた面がある
冷戦が終了した後、丸々と太った豚の日本は今度は「奪い取られ食べられる」ターンとなった
冷戦終了してからの日本の経済政策や教育政策を見ればそんなのはすぐ理解できることだ
290(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:01 ID:8aemUoec0(9/21) AAS
>>265
自民はわかったから何で共産党の議席を増やすのが、対策に繋がるのかを教えてくれw
291: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:01 ID:t4PDhBoE0(1) AAS
三社の会社合併で低いほうに合わせたため
5万円給料が減ったよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 711 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s