[過去ログ]
【賃金】 「団塊ジュニア(40代)」は賃下げ世代・・・氷河期就職で人余り (1002レス)
【賃金】 「団塊ジュニア(40代)」は賃下げ世代・・・氷河期就職で人余り http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518520189/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
957: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/13(火) 22:08:56.76 ID:ZBm++dgd0 { "manufacturer": "Cisco", "os": "FreeBSD", "description": "Cisco Infrastructure Router", "device_type": "infrastructure router", "os_description": "FreeBSD" } 覚えたものを使わずに廃棄するとかまぁ残念といえば残念 もう賃労働用の技術とかは捨てたよ 自分でビットコインとか盗んで売るのに特化してるし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518520189/957
958: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/13(火) 22:09:01.21 ID:qNCwXer/0 ちょっと世代がずれるね。 本物の氷河期世代は2000年卒から2004年卒。 いま36歳から40歳の人たち。 彼らが一番つらかった。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518520189/958
959: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/13(火) 22:09:07.05 ID:NSFvCH7c0 ナマポでモンハン(^^) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518520189/959
960: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/13(火) 22:09:26.12 ID:ouYDjUwh0 >>946 働いてたからこそ知ってるんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518520189/960
961: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/13(火) 22:09:33.35 ID:J/zWoTyn0 この世代は、早く死ねる人が勝ち組よ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518520189/961
962: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/13(火) 22:09:39.59 ID:YZoGCdPZ0 >>666 でもさー 日本人なんて全然足りないじゃん? どうすんの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518520189/962
963: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/13(火) 22:09:40.77 ID:xX1js95G0 >>818 世代とか関係ないんだよ、少なくとも5ちゃんやってる限りにおいては 5ちゃん見てる時こいつは氷河期だゆとりだ考えるか? 5ちゃんねらーは一つの思考体なんだよ、おまいらが怒ってる時俺も怒っているし 楽しいと思ってる時は楽しいんだよ、今は腹が立っている 要するに自民党は5ちゃんねらの敵なんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518520189/963
964: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/13(火) 22:09:43.83 ID:yRdMLqwv0 >>14 いいね! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518520189/964
965: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/13(火) 22:09:55.92 ID:qNCwXer/0 >>956 ないない。 劣等感から金持ちを追い出した国はことごとく失敗しているからね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518520189/965
966: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/13(火) 22:10:00.03 ID:3NO2bpUl0 今の若者は俺より馬鹿ばっかりだけどな 俺は46才、 年収1000万 それが多いか少ないかはどうでもいい 自分が満足できるかできないか できないやつは年齢に関係なく頑張って 世の中そんなに甘くない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518520189/966
967: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/13(火) 22:10:06.44 ID:PnXfFfQJ0 >>938 たぶんだが、高卒の就職と大卒の就職の状況を同じ時系列で見てるよね 大卒高卒共にバブルだったのは89年内定組まで 90年からは中卒高卒女子大卒の順序で新卒の内定率は下がってるよ そもそも、90年は団塊の世代が40代でしたしね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518520189/967
968: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/13(火) 22:10:11.69 ID:8aemUoec0 >>880 「それは自己責任だ!」という他世代の言い訳 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518520189/968
969: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/13(火) 22:10:14.82 ID:a/usC7F50 https://youtu.be/I-qgWsbDsHU 😉 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518520189/969
970: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/13(火) 22:10:30.77 ID:WqHfLKz10 >>956 労働なんて大嫌いですけど? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518520189/970
971: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/13(火) 22:10:38.49 ID:KhaYb7zY0 >>908 就職なんて当たり前で会社が車買ってやるからおいでっていうバブル世界から 急に地獄絵図のように変わったんだよ。就職に苦戦して該当した人数が多いから。 しかも第三次ベビーブームがなかっただろう。 みんな子供もつのをあきらめたんだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518520189/971
972: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/13(火) 22:10:38.99 ID:yxJ+Z1PY0 >>947 無理無理。 突然子供が街中で刺されたり、自動車で歩道に突っ込んだり、そういう社会への八つ当りが増えてく。 ここで呪詛を書き込んでる連中が、更に追い詰められたらどうなるかくらい見当が付きそうなもんなのに、それでも負け組を叩くのを止められないってのも病んでるわ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518520189/972
973: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/13(火) 22:10:47.59 ID:iNhgVmGC0 ID:ouYDjUwh0 >>818 <=一度、精神科に行ったほうがいいぞ いや大体 決裁権持ってるやつは 818 と同じ考えしてる 出来るやつはさっさと起業するなり条件良い会社行ってる 一番微妙な世代というか 40からは下り坂になると思ったほうが良い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518520189/973
974: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/13(火) 22:10:55.27 ID:gr5qVZ8j0 >>968 反論したきゃまず金稼げ穀潰し世代 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518520189/974
975: sage [sage] 2018/02/13(火) 22:11:03.37 ID:YPp+TTXg0 そうか?インサイダーは少ない世代だぞ。 真面目だからな。自分の資産増加しか考えない馬鹿 世代に挟まれてな。爆 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518520189/975
976: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/13(火) 22:11:11.46 ID:9Ft1ALuo0 >>965 金持ちが積極的に社会奉仕しない国もどうかと思うぞ あのアメ公でさえ節税のためにドカンと使うのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518520189/976
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 26 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s