[過去ログ] 【賃金】 「団塊ジュニア(40代)」は賃下げ世代・・・氷河期就職で人余り (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
215(2): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)20:53 ID:xaQf9Leg0(1) AAS
もう仕事をしなくていいようにビットコインで荒稼ぎをした
まだ40代だけどリタイアして遊んで暮らすわ
216: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)20:53 ID:9Ft1ALuo0(1/3) AAS
>>3
30代だけど貧乏ですが何か
217(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)20:53 ID:b7YqSQs90(6/22) AAS
>>121
> 支えきれない、じゃなくて支えるんだよ
> さらに下の世代を犠牲にしてな!
努力を怠った無能な引きこもり高齢ニートのために、
若い世代やまともに働いている世代が犠牲になってくれるだろうか?
もはやそんなお人よしはいない。さらには、そんな余裕などない
このままでは、強制収容されて町中からいなくなったホームレスと同様の扱いが待っている
立ち上がるなら今しかないぞ
218(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)20:54 ID:mwBO1TYv0(1) AAS
ホント烏合の衆だな団塊ジュニア
219(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)20:54 ID:L5zw5FJA0(1) AAS
今、調子こいてる奴らにブーメラン来るから大丈夫
220(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)20:54 ID:K9IlEtF/0(4/15) AAS
>>174
天ちゃんって何のこと言ってんだ?
221: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)20:54 ID:QKZ7Hln50(1/2) AAS
新卒就職失敗で非正規ワープアでも自己責任ってアホらしい。
222: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)20:54 ID:Gk9ER0YO0(1) AAS
35-45歳はサービス残業しかしてない世代なんだよな
スキル無いから50歳で確実にポイされる
223: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)20:54 ID:jnfOoiEz0(6/7) AAS
>>169
失われた20年の実感も少ないよな
女の方に多いけど
224: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)20:54 ID:jc51EHJC0(1) AAS
日ごろ日経叩くのにこういう時だけ賛同するお前ら素敵、マスゴミに踊らされて作った失われた20年の協力者だよな結局w
225(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)20:54 ID:K9IlEtF/0(5/15) AAS
>>211
ニートの殆どは低学歴で、親の年収は総じて低い
これは内閣府の調査でも明らか
226(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)20:54 ID:8aemUoec0(7/21) AAS
>>200
共産党の議席が増える事が、対策せざるをえなくなるのか説明が足りてないぞ
そもそもなぜ共産党なのかと
227(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)20:55 ID:Lbv/51qJ0(12/43) AAS
>>204
自民党は必ずするよ
そう言う組織だし
自民党から最も手厚い保護を受けてきたのは団塊の世代だろ?
でも団塊の世代は自民党に最も反発してきた世代でもあるわけだ
よーするに自民党ってのは反発してくる組織に金をバラまく政党なの。
日教組だって連合だってそうだろ?
氷河期は自民党に反発しないから無視されるんだよ
228: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)20:55 ID:aZLwmZPX0(2/5) AAS
>>218
Jrは烏合の衆から最も遠い連中だろ・・団塊と間違えてんのか?
229(4): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)20:55 ID:TS2ABPNC0(1/5) AAS
人手が足らないって散々言ってるのに
ここは人余りとは????????????????
???????????????????????
???????????????????????
???????????????????????
230: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)20:55 ID:yrKaXwzz0(1) AAS
>>215
稼げたんならそれが賢い
231: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)20:55 ID:cDkCidLI0(2/2) AAS
>>203
全世代で40代が安倍支持率もっとも低いんだっけね
232: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)20:55 ID:L8Xz+4/N0(1) AAS
>>219
おそらくそうなるな
233(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)20:55 ID:b7YqSQs90(7/22) AAS
>>206
まさにそのとおりで、団結するしかない。そして助け合うしかない。
そして、スキルを磨いて、職能も同時につけるしかない。
おそらく2020年東京五輪終了したら、日本は戦争か不況かの選択肢しかない
そこがタイムリミット
234(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)20:55 ID:IKIBrFbj0(1) AAS
>>220
キムチ平成に決まってんだろw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 768 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s