[過去ログ] 【賃金】 「団塊ジュニア(40代)」は賃下げ世代・・・氷河期就職で人余り (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
730: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:47 ID:GzuqqE5u0(1) AAS
サイレントも糞も
単に高齢者になって爆発的に生活保護が増えるだけだよ
今の高齢者も若者もそれで良いと思ってるから対策しない
731(3): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:47 ID:+NYm/vW+0(4/4) AAS
生活保護のワーカーに聞いたんだが今一番多いのは老人世代だが、
最近は40代の氷河期世代の保護申請が鰻登りだという状態。
雇用先もなく、技術も合わず、また再教育も難しく肉体労働しかなくて、
当然身体壊したり精神壊したりで保護へ至るという悪夢の状態。
年寄りの再教育に金使ってる場合じゃ無いのよ
732: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:47 ID:NeCJsBJ10(1) AAS
(*´ω`)
小類憐みの令をだしてお犬さまを優遇して
農民=サラリーマンは犬以下でおk
733: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:47 ID:Lbv/51qJ0(38/43) AAS
長野のスキーバスツアーの事故も凄かったよな
若い学生が何十人も即死した事故。
バス運転手の日当って5千円だったんだぞ
小泉、竹中、安倍が殺したようなもんだよ
734: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:47 ID:ylvw2TSq0(3/4) AAS
>>695
リアルな話
若者男子が高学歴になって、彼女も高学歴思考になってるから
高卒の女とか彼氏いなくてあまりまくってるぞ
今年だけでもう二人の処女とやったよ
550万あれば余裕でいける
735(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:47 ID:b7YqSQs90(18/22) AAS
>>614
> 2000年前後の2ch初期の主要ユーザーも当時20代だったこの世代
就職できないニートの格好のおもちゃが、パソコン通信やインターネットだったからね
だが、そこでプログラミングスキルとかまで身に着けたヤツは、
そこそこいいカネ稼いだんじゃないかな
736: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:47 ID:WJBwq3c50(1/2) AAS
>>13
ゆとり無能がばれちゃったね
737: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:47 ID:bGr0PGbC0(1/4) AAS
>>609
東芝はアメリカの原発事業で失敗したのが、
大きな原因
半導体部門は頑張ってたじゃん
非正規は何でも正規を目の敵にしてますな
738: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:47 ID:hUT68faO0(1) AAS
40代半ばだけど、
2chの黎明期から現在の衰退期まで体験できて楽しかったよ
739: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:48 ID:WqHfLKz10(24/29) AAS
バブル・ゆとり フツ族
氷河期 ツチ族
740(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:48 ID:KVKXVmIj0(2/6) AAS
>>700
なんか色々とやろうとしてたんだろうけど全て中途半端に終わったね
まぁ党内に反対勢力多かったから 貴乃花みたいなもんだ
>>703
ヤマトなんかでも捨てるやつ居るぞ
741: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:48 ID:8SQvHJgw0(1) AAS
もうみんな頑張ったよ。
742: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:48 ID:/HfFs3b/0(3/3) AAS
>>698
建設分野に限るけど「技術士」をオススメする。
俺は2分野の二刀流なので、どちらかの分野が傾いても問題ない。
管理技術者やっていれば会社から結構な額の手当てがもらえるし。
試験もそれほど難関ではないよ。
743: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:48 ID:7DPE3AFg0(6/11) AAS
>>722
これは完全無視する。
かわいそう。とか言われたくないw
なんとかならないかわいそうとは、見捨ててると同義なんですよ。
だったらいらない。
744(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:48 ID:M9M9Ayi80(2/3) AAS
この世代に残された輝ける道は、老害化せずに
自分たちへの社会福祉を全廃する法案に賛成して、
社会と現世からの名誉ある退場を毅然として
行うことくらいだろ。
745(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:48 ID:z/k5oJyy0(1) AAS
現在の40代は、上の世代の年金を稼いで消える世代なんだと悟った。
どうせ長くいきられそうにないし。
あとは下の世代がなんとかしてくれると思う。
谷間の世代ってあるんだよ。
746(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:48 ID:w89RWe2m0(1) AAS
>>693
団塊の評価は誤り
747(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:48 ID:PnXfFfQJ0(2/8) AAS
>>704
リアル氷河期世代からしたら、小泉がもっと早く出てきてて欲しかったけどね
新卒や第二新卒に間に合うようにさ、リーマンで忘れられてるけど
小泉の時に新卒は売り手市場になってるんだぜ
748(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:48 ID:Zmd3vCc50(1) AAS
>>687
派遣会社をぶくぶく太らせることになったのにそれに気付かない愚民
おまえは政治家や権力者にとって都合のいい猿だよ
国民がバカだと国は一生このまま停滞することになる
派遣社員ばかり増やしてどうすんの
749: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:49 ID:ytqn41gL0(1/3) AAS
>>66
おれか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 253 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s