[過去ログ] 【賃金】 「団塊ジュニア(40代)」は賃下げ世代・・・氷河期就職で人余り (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)20:25:10.63 ID:1LUKpbqQ0(1/4) AAS
たぶん全世代で一番自殺者が多い世代。
67: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)20:31:01.63 ID:8aemUoec0(1/21) AAS
バブル期を判断基準に持った馬鹿親に育てられた、
努力しても評価されない報われない、そんな不幸な世代
284: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:00:23.63 ID:4d9Le75K0(1) AAS
仕事なくて大卒が高卒と嘘ついて
公務員になったんだろ
どう考えても気の毒な世代だわ
291: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:01:11.63 ID:t4PDhBoE0(1) AAS
三社の会社合併で低いほうに合わせたため
5万円給料が減ったよ。
301
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:02:37.63 ID:1q47sLsE0(1) AAS
氷河期40代の給料下げたっていいよ

その代わり結婚もしないし
子供も作らない
貯金もしないから
老後は国に世話してもらうからね
372: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:10:58.63 ID:WqHfLKz10(4/29) AAS
社畜としてずっと会社に縛られて、嫁・子供に全部カネ取られた団塊やバブルの時代の男が幸せか?
どう見てもそうは思えないんだが
氷河期の男はなんだかんだで幸せだよ
382: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:11:47.63 ID:oLZZzead0(1) AAS
今も不安だけど老後の心配もある。
年金凍結されたら、死ぬまで現役、国民総活躍だな。
408: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:15:24.63 ID:Lbv/51qJ0(22/43) AAS
>>383
ちょっとどころじゃないだろw
どーんすんだよってレベルの崩壊だぞ

今の40代って本来なら高校生や大学生に通う子を持つ親だったんだからな?
お陰で子供がいないと高校、大学は経営難でヒーヒー言ってるし。
445
(3): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:20:47.63 ID:qgb0YWFo0(1/13) AAS
50代から↑はマジで無能なのに自信過剰なのはなぜなんだ
475
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:23:52.63 ID:b7YqSQs90(11/22) AAS
>>314
氷河期の時、採用を絞ったのは企業だけでなくて、役所もだよ。これが問題を大きくした。

本来、役所は雇用支援するのが仕事のはず
537
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:30:57.63 ID:pr9IJq4p0(1/3) AAS
そんなに酷くなかったんだけどリーマンショックからだな
扱いが酷くなったの

団塊とバブル世代
おまんら許さんぜよ
543: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:31:26.63 ID:EiX6O5tx0(1/3) AAS
>>481
東京にマシな職が沢山あるかと言えばそうでもない。
地方と比べてブラックの数が圧倒的に多いだけ。
あと、大した事無い仕事でも給与が多少高い程度。
750
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:49:04.63 ID:b7YqSQs90(19/22) AAS
>>641
> 親の遺産だよりだろ

すぐに使い果たすんじゃないかな
836: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:55:39.63 ID:yxJ+Z1PY0(1/3) AAS
本来なら納税や育児などの社会的責任の中核を担う世代を先食いしたツケ。
937
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)22:05:46.63 ID:yxJ+Z1PY0(2/3) AAS
>>894
別に社会保障費どうこう以前に、社会が荒廃するという形でツケを払わされるよ。
人生詰んだ中年が世に溢れるという事自体が既に社会的リスクなんだから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.365s*