[過去ログ] 【奨学金破産】奨学金800万円重荷 「父さん、ごめん」 返済できず、親子で自己破産★12 (941レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
262: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)12:18 ID:RKwXGJ1P0(1) AAS
入学金30万円や毎年100万円の授業料、通学費などのため、計800万円余を借りた。

借りすぎだろ
バイトして何故金を貯めておかなかったんだ
263
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)12:18 ID:Xein0eTR0(2/2) AAS
すでにたくさんでてるが
返さないといけない学費は奨学金ではないな
264: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)12:18 ID:4KbBXEwV0(1/5) AAS
>>206
ナマポや親のいない子にもガンガン借りさせてるみたいだよ
施設が借りろ借りろと勧めるらしい
で A屋大学みたいなセレブ大学にいくんでしょ
265: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)12:19 ID:LQ9bcUsb0(5/5) AAS
>>263
返済する奨学金は一般的ですよ。
266
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)12:19 ID:d3ZMbFv60(7/21) AAS
>>256
プロのナニーを雇えるのは上流層で
庶民は月給5万円以下の格安外国人ベビーシッターに任せて共働きだよ
267: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)12:19 ID:L0si18zG0(7/11) AAS
>>243
逆に、長期の休みでどこに無職の女が必要になる場面があると?
268: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)12:20 ID:FjzXlTyx0(1/2) AAS
俺は免許の30万でさえ2年返済してんだから800万とか50年かけて返済しろよ!
269: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)12:20 ID:L0si18zG0(8/11) AAS
>>243
>親戚が近くにあるとかでなければ長期の休みを乗り越えられない

なんで親戚が出てきた?
270: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)12:20 ID:T+i8uEQY0(12/13) AAS
>>263
民間じゃ考えられない低利子なんだから十分だろ、この形が大半を占める日本でおじいちゃんはどこで間違った価値観持ったの?
271: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)12:20 ID:1SpJMxb20(1) AAS
父さんが倒産で破産
272
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)12:21 ID:FkmP8MQC0(1) AAS
大学無償化について。
賢い方教えて下さい。
皆が大学に行ったら、学士にふさわしい職業を政府は皆に創出してくれるのですか?
273: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)12:22 ID:W+2v/svo0(6/6) AAS
生命保険入れや
274
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)12:22 ID:GuCZpIq/0(32/41) AAS
>>266
庶民っていうか労働階級は子ども放置やろ
だから貧困が固定化されたり治安が悪化する

自由の国とか言いつつ
アメリカでも階級移動4%くらいらしいで
275: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)12:22 ID:luclctf40(2/2) AAS
>>261
将来破産するかもしれないのにこれじゃあ進学したくてもできないよ
276: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)12:22 ID:L0si18zG0(9/11) AAS
AA省
277: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)12:22 ID:jqESNvMJ0(1) AAS
誰かに行けと言われて嫌々行ったならそいつに責任取ってもらえ
自分の意思で行ったのならこれからも払いつづけなさい
大学行って27歳で手取り20万とか完全に失敗してるやん。
だいたい、大学行ってやりたかった事がマーケティング会社なの?
俺、高卒だけど27歳の頃は手取り28万はあったぞ?
278: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)12:23 ID:VsOp3hXk0(2/2) AAS
成績優秀者には返済額を減額するか無料にすべき。
ただ日東駒専あたり以下の大学は今のままでいい。
279: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)12:23 ID:xdn/psg70(1) AAS
本当は返せたけど、今後20年こんなことやってられないが本心でしょ
280: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)12:23 ID:3CIeJxlA0(1) AAS
貸した金、返せよ〜

明日、金返せよ〜♪
281
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)12:24 ID:4mKg5WxQ0(1/3) AAS
全く納得できない話

手取り20万で4万の返済、つまり
手取り16万じゃ生活できないから自己破産で借金ちゃら?

800万のうち576万は有利子負債、言い換えると234万も
無利息で貸してもらったってことだろ?有利な条件だし、
信頼して貸したわけだし。そもそも借りすぎだし?それで被害者意識って・・

親巻き込むくらいなら、二人で割れば月2万の返済だろ?
それも無理だっていうのか??

アカ日はどうしたいわけ?
1-
あと 660 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s