[過去ログ] 【奨学金破産】奨学金800万円重荷 「父さん、ごめん」 返済できず、親子で自己破産★12 (941レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
561: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)16:05 ID:WcY60RYf0(1/27) AAS
Fランで格安大学行って
完済したけどな
下手に中堅だと支払い不能だし
国立行くには偏差値足りんかったので
安く済んでよかったと思う
562: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)16:06 ID:wmXwclHE0(4/5) AAS
>>390
偏差値70以上の大学の子達だけは、それでもいい。将来の日本を背負う人材になるかもだから。
アホに税金投入する必要なし。働けよ。
563: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)16:06 ID:WcY60RYf0(2/27) AAS
中堅だと700万ほど高くなる。
これは分が合わないと先読みした。
564: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)16:07 ID:PNpfPyY30(1) AAS
SNS見てたら学費が今に比べて糞安い頃のじじいが
自分は働きながら通ってたとか説教垂れてて草生えた
565: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)16:07 ID:WcY60RYf0(3/27) AAS
Fランでも奨学金hは
格安で中流階級に滑り込む
料金と思ってる
566: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)16:07 ID:U2eY7Ey50(1) AAS
くだらねー、背伸びして大学行くからだ貧乏人が。
世の中平等じゃないし、平等じゃないからこそやる気が出る。誰も恨まずに高卒で就職しなかった計画性のないバカ。
567: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)16:08 ID:WcY60RYf0(4/27) AAS
高卒だと底流階級になってしまうんで
一応完済したわ。
Fランで完済してまあ安泰だわ
568: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)16:09 ID:wEdb5E4y0(2/2) AAS
でもこれアカヒの作文の可能性あるよな
いくら私大でも文系&自宅通学で800万も借りる必要ないだろ
569: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)16:09 ID:WcY60RYf0(5/27) AAS
Fランは何より安い。
返済できてよかった
570: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)16:09 ID:wmXwclHE0(5/5) AAS
>>559
おおう、それは失礼。
571: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)16:10 ID:WcY60RYf0(6/27) AAS
返済すると
返済賞状みたいなのが来る。
これはありがたかった。
Fランでも貸付してくれて
サンキュー奨学金機構。
572: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)16:10 ID:3wquH8II0(1) AAS
奨学金程度の借金を返せない様な奴は、どんな借金も返せない
とんでもない怠惰な奴か、そもそも返す気の無いクズかどちらかだよ
573: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)16:11 ID:6qgbiv1Q0(3/3) AAS
朝日の作文にしてはひでぇな。親子で分担すれば月4万円は余裕だろ。
574: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)16:14 ID:XmcO1cFY0(9/9) AAS
同じくアサヒ、娘400万バージョン
【奨学金破産】「娘が自己破産をさせていただきます」 奨学金400万円、定年の父が返還★2
2chスレ:newsplus
575: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)16:16 ID:WcY60RYf0(7/27) AAS
破産するならFランで
格安大学行く方がいい
せっかく頑張ったのに
意味ない
576: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)16:16 ID:WcY60RYf0(8/27) AAS
自分の財布と相談しないと。
577: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)16:17 ID:vLZ4E2aV0(1) AAS
この父親、息子の希望はかなえてやりたいって、借金背負わせただけで何もしてないじゃん
息子も、頑張って返済しようとしてないだろ
どんな部屋に住んでるのか知らないが、
学生時代と同じように楽しく遊んで暮らしてて借金減るわけないじゃん
578: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)16:18 ID:WcY60RYf0(9/27) AAS
大学の中堅は最もコスパ悪い。
実のところ破産を避けるには2択しかない。
トップで免除になるか
格安Fランにするかのどちらか
それがもっとも賢い
579: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)16:19 ID:wtnRi2Xs0(1) AAS
>>510
実は、国立大で入学金28万、授業料50万以上になっていてびっくりしたわ
580: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)16:19 ID:WcY60RYf0(10/27) AAS
あとそのほかは
親が資産家でないと
確実に破産する
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 361 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s