[過去ログ] 【奨学金破産】奨学金800万円重荷 「父さん、ごめん」 返済できず、親子で自己破産★12 (941レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
223: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)12:05 ID:LQ9bcUsb0(4/5) AAS
>>193
そうです。
224: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)12:05 ID:hDjAqbuA0(12/15) AAS
>>206
上限はあっても下限はない
225: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)12:05 ID:d3ZMbFv60(3/21) AAS
もう日本人はこんなに沢山の私立大学が必要なのかどうか考え直した方がいい
利権に群がる連中しか得をしない
高い学費で学生を苦しめ少子化を進め、国を衰退させる反社会的存在だろう
226(1): 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)12:06 ID:GuCZpIq/0(27/41) AAS
>>218
>>217
227(1): 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)12:06 ID:JU0RxTKj0(1) AAS
奨学金借りたことないけど
このケースみたいに必要性も乏しく使途も明確でないのにじゃぶじゃぶ貸すものなの?
228(1): 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)12:06 ID:yJ7EbgQH0(10/10) AAS
>>217
それ親に金が無かったらとかいうレベルじゃねえだろ
変なレスだと思ってID見たらクライアントと飲み会君かよ
229: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)12:07 ID:XmcO1cFY0(5/9) AAS
親が連帯保証で付いていながら、一緒に月4万も返せないなら
地下労働もしゃーないやん
230: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)12:07 ID:kbyvgcC+0(1) AAS
大学全入学時代だからこそ、Fランじゃ話にならんが、そこそこの大学なら行くべきだと思う
今時高卒なんてろくな仕事ないからな
時間は巻き戻せないことをかんがえると、自己破産してでも奨学金で大学行った方がいいと思うけど、どうだろうか
231(1): 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)12:08 ID:T+i8uEQY0(11/13) AAS
>>226
収入の話だから、滞納なんか知るか
232: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)12:08 ID:XsSNu/6e0(1) AAS
これ自己破産通らないでしょ
だって支払い能力あるもん
233(1): 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)12:08 ID:GuCZpIq/0(28/41) AAS
>>227
800万は親に担保がなきゃ無理じゃね?
大手就職しても結構厳しい額だが
なんで800マンも借りれたんだろな
留学とかプログラムにあると自動的に出してくれるものなのっていう
234(1): 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)12:09 ID:hDjAqbuA0(13/15) AAS
>>221
文系なら時間あるからバイトで補う人は多いな
理系だとバイトも厳しいけども
奨学金延滞率は3%くらいしかいないから、>>1みたいな方がレアケースなんだよね
それをあたかも一般的な感じで報道してる朝日新聞が一番ヤバイ
235: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)12:09 ID:G4247q1T0(1) AAS
>>22
馬鹿だからだろう馬鹿かお前
236(1): 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)12:10 ID:GuCZpIq/0(29/41) AAS
>>231
収入がありゃ滞納なんかしないでしょ
故に利用者の世帯平均が570マンなんやで
公的なセーフティ網に最初から寄りかかっている場合は
そんなの関係ねぇ!だろうけど
237: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)12:11 ID:hDjAqbuA0(14/15) AAS
>>233
奨学金は担保なんてねーよ
238(1): 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)12:11 ID:gbehzTpY0(1/4) AAS
>>219
>国公立限定で大学を目指すか、高卒で叩き上げ可能な職に就職するか、高専出て手堅い職につく
それが一番いい
239: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)12:12 ID:d3ZMbFv60(4/21) AAS
都市部は独身や子無し
生んでも一人っ子が増えてきた
240: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)12:12 ID:eXhoADNc0(1) AAS
シネ
241: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)12:12 ID:7FldojPc0(1) AAS
こういう記事が出ると、じゃあ俺もバックレちゃお〜ってなんの罪悪感もなく自己破産する連中が増えるんだよな
242: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)12:12 ID:f62ta+2R0(1/4) AAS
年間200万奨学金もらって、学費、交通費、はては小遣いまで賄って、楽しい学生生活とやらを過ごした挙げ句、
払えないからって踏み倒すんだから、ブラックリスト入りくらい当然の報いだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 699 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s