[過去ログ] 【奨学金破産】奨学金800万円重荷 「父さん、ごめん」 返済できず、親子で自己破産★12 (941レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
806: 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)23:07 ID:19XQ+hjv0(1) AAS
借金してFランク入学しても
意味がない
807
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)00:01 ID:007Vwuu00(1/2) AAS
>>805
蓄えの無い世帯が爆発的に増加してるんだが?
自公政権でな。、
808: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)00:23 ID:g/5tj1rE0(1) AAS
予算そのものを大幅に減らせ
809: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)02:09 ID:wsKlK6oL0(1/2) AAS
>>805
貯金ゼロ世帯でググれ
810: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)03:07 ID:Bmhd/rUQ0(1) AAS
実家から通いながら800万も借りちゃったんだ
学費はバイトして納付した方が利子付かない分よかったんじゃないのか?
811: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)03:07 ID:C9viShuJ0(1) AAS
これな、親子で(当然親も連帯保証だから)800万引っ張れた才能を褒めるべきだなw
ま、おそらく、親の自宅が多少の資産価値ある持ち家だと思うけど
812
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)03:10 ID:J0lzdyn30(1) AAS
一生掛けて払えやゴミ
813: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)03:15 ID:NlNDuktr0(1) AAS
>>807
そんな奴がよく借りようと思うわ
最初から返すつもりがねーじゃないかよw
814: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)03:19 ID:IWLEktIf0(1) AAS
朝日の記事か
どこかに嘘があるな
815: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)03:20 ID:17DsGjQT0(1) AAS
手段が目的化してしまったか
816: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)03:57 ID:wsKlK6oL0(2/2) AAS
>>812
うわあ
817
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)04:16 ID:NhckHQr20(1) AAS
>>807
子供と親が強力して月4万の返済ができないのか
818
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)04:47 ID:1rHWBC730(1) AAS
保証人って2人いるんじゃなかったっけ?
もう1人は?
819: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)07:44 ID:007Vwuu00(2/2) AAS
>>817
自公政権で格差が拡大してるから
月4万円が支払えない人が激増してるのさ。
820: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)08:03 ID:EsDa6CiHO携(1/2) AAS
>>1
学費や入学金に430万、残り370万は何に使ったんだ?
実家から新幹線通勤でもしていたのか?
821
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)08:08 ID:n5RhrjDS0(1/2) AAS
>>818
もう一人の連帯保証人は90代の爺さんらしい。
親父が家差押えられて競売掛けた後に残った債務の一括弁済を請求されるんじゃね?
822
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)08:11 ID:JtWVLfW00(1) AAS
定職に就いてるのになんで自己破産出来ちゃうの?
というか少しでも常識があるなら親子で返済していくべきでは?
823: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)08:12 ID:EsDa6CiHO携(2/2) AAS
>>44
留年したから授業料6年分600万払ったのか
月10万以上借金しながら留年とか、馬鹿すぎ
824: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)08:24 ID:n5RhrjDS0(2/2) AAS
1種224万円
2種576万円

遊び呆けて単位足りなくて留年した時点で1種の貸与って止まったんか?
1種で借りれてるし高校時代はそこそこの成績取れてたハズなんだけど
とんだクズになっちまったな
825
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)09:10 ID:b4Wiea/j0(1) AAS
安易に利用したのが間違いだった。
1-
あと 116 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s