[過去ログ]
【埼玉】聞き慣れないセミの大合唱…中国のセミ、川口で繁殖 日本で生息確認は初、調査チーム「全国で調査を」 (463レス)
【埼玉】聞き慣れないセミの大合唱…中国のセミ、川口で繁殖 日本で生息確認は初、調査チーム「全国で調査を」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518572748/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
218: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/14(水) 15:22:56.52 ID:7yyhNonNO >>204 サッカー好きじゃなきゃ行かないだろうね 東川口〜大門は人種のるつぼ 中韓東南アジア中東アフリカ北欧北米と 最近では東南アジア系が増えてる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518572748/218
219: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/14(水) 15:34:58.06 ID:kssHkUOj0 西川口セミか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518572748/219
220: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/14(水) 15:39:21.64 ID:Cq8FNPF80 中国人はセミ食べるんだっけw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518572748/220
221: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/14(水) 15:40:48.43 ID:sHCxDKOF0 突く突く奉仕♥突く突く奉仕♥ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518572748/221
222: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/14(水) 15:44:29.95 ID:kssHkUOj0 でっかい園芸センターもあったよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518572748/222
223: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/14(水) 15:45:08.23 ID:G3FaQKXf0 え?もう蝉いるのかw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518572748/223
224: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/14(水) 15:52:20.10 ID:u+aD59y50 >>88 確かに、ツクツクとヒグラシは聞いたことない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518572748/224
225: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/14(水) 15:57:00.84 ID:5ianImN80 >>222 日本花卉はネット通販専門になってしまったからなくなってしまった 昔に比べると園芸店が減っているみたいだね 川口・道の駅の樹里安が有名みたい 川口安行あたりでは樹里安がお洒落な園芸センターかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518572748/225
226: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/14(水) 15:58:22.28 ID:b07kwLJp0 セミにまでシナに乗っ取られる川口wwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518572748/226
227: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/14(水) 15:58:30.07 ID:uUhL0l140 キューポラウヨクの生息地、川口。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518572748/227
228: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/14(水) 15:59:39.33 ID:BnlnTsr+0 食べるために持ってきて繁殖してるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518572748/228
229: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/14(水) 16:02:08.22 ID:5ianImN80 >>226 芝園団地(日本車輌蕨工場)は、新幹線の発祥の地で 蕨で新幹線の開発と製造をしていた 新幹線技術の中国のものになってしまったよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518572748/229
230: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/14(水) 16:02:18.53 ID:7yyhNonNO >>226 ベトナムかもしれんだろう? 戸塚安行地区は東南アジア人多いんだから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518572748/230
231: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/14(水) 16:03:04.65 ID:5xvgpc9L0 森の http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518572748/231
232: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/14(水) 16:03:11.39 ID:b07kwLJp0 芝のシナ人に西川のチョンコが駆逐されてるのにw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518572748/232
233: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/14(水) 16:03:30.60 ID:5xvgpc9L0 木全部抜く http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518572748/233
234: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/14(水) 16:04:44.75 ID:Kc05JXlh0 >>224 家から出ないからだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518572748/234
235: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/14(水) 16:05:54.82 ID:kssHkUOj0 >>225 んー樹里安?そんな名前だったかなあ…? まあ行ったことはないんだけどね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518572748/235
236: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/14(水) 16:06:30.18 ID:CBsf51+A0 育てて逃がしたとは違うだろうなこれ 中国から輸入した土砂系に卵混入で増えた可能性が大 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518572748/236
237: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/14(水) 16:06:43.84 ID:mM9ntA5T0 中国人がセミを食べたくて持ってきたんじゃないの? セミ大好きだしな、あいつら http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518572748/237
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 226 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s