[過去ログ] 【埼玉】聞き慣れないセミの大合唱…中国のセミ、川口で繁殖 日本で生息確認は初、調査チーム「全国で調査を」 (463レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
206: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)14:32 ID:lJhrToIH0(3/3) AAS
>>205
12年前から川口の地中に隠れていたのか…
207: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)14:33 ID:oaFrori40(1) AAS
気持ち悪いから絶滅させろ
セミとゴキブリだけを襲うスズメバチ軍団を開発してほしい
208: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)14:34 ID:kJ9gRQBn0(1) AAS
川口市安行地区に隣接した草加市の元安行村域在住だが聞いた覚えがないな
草加側から見て122号の向こう側まで安行だから案外広くて安行だけじゃぶっちゃけ分からんw
209: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)14:36 ID:X7BGin9/0(1/2) AAS
ゆけーゆけー川口浩
210: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)14:40 ID:X7BGin9/0(2/2) AAS
>>147
かわええ
211: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)14:41 ID:DYOlQNRo0(1) AAS
食用か?
212: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)14:46 ID:fpAH4vSoO携(1) AAS
クマゼミの仲間?
213
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)14:49 ID:p4brNgr70(1) AAS
夏の終わり〜今年最後のセミを報告するスレ〜 part2
2chスレ:insect

■今年、セミの声を聞いた人■その3 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:insect
214: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)14:50 ID:3nSBHfQI0(1) AAS
去年は天気悪くて寒かったから殆どセミの声聞かなかった気がする
215: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)14:55 ID:pBly0Swk0(1) AAS
でかい
こわい
216: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)15:00 ID:3IQUlxoo0(1) AAS
蕨駅西口を歩くとすれ違う人のほとんどがシナ語を話している
217: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)15:01 ID:T9LzEe0L0(1) AAS
駆除したほうがよくね?
218: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)15:22 ID:7yyhNonNO携(3/6) AAS
>>204
サッカー好きじゃなきゃ行かないだろうね
東川口〜大門は人種のるつぼ
中韓東南アジア中東アフリカ北欧北米と
最近では東南アジア系が増えてる
219: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)15:34 ID:kssHkUOj0(1/5) AAS
西川口セミか
220: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)15:39 ID:Cq8FNPF80(1) AAS
中国人はセミ食べるんだっけw
221: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)15:40 ID:sHCxDKOF0(1) AAS
突く突く奉仕♥突く突く奉仕♥
222
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)15:44 ID:kssHkUOj0(2/5) AAS
でっかい園芸センターもあったよな
223: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)15:45 ID:G3FaQKXf0(1) AAS
え?もう蝉いるのかw
224
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)15:52 ID:u+aD59y50(1) AAS
>>88
確かに、ツクツクとヒグラシは聞いたことない
225
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)15:57 ID:5ianImN80(4/11) AAS
>>222
日本花卉はネット通販専門になってしまったからなくなってしまった
昔に比べると園芸店が減っているみたいだね

川口・道の駅の樹里安が有名みたい
川口安行あたりでは樹里安がお洒落な園芸センターかな
1-
あと 238 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.102s*