[過去ログ] 【為替】円相場 1ドル=106円台に (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
331: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)13:23 ID:nX+BlhI50(7/14) AAS
民主党は円高で消費税を導入しようとしてた。
それは国民の負担をできるだけ少なくするために。
しかし、安倍は円安なのに消費税率を上げた。
ここがお馬鹿さん。
332: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)13:23 ID:8vLZZT8Z0(5/11) AAS
卒業旅行で地球の歩き方ぐらい読んで海外旅行するだろ!
一生に一度のチャンスかもしれないからwww

追記で。
インフレ期待と言う観点からは、ブレーキは壊すのが正しいんだぞ。
333
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)13:24 ID:G6plLl9d0(10/13) AAS
俺ら円持ってるんだからじゃんじゃん円高になったほうが儲かるやんw
334: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)13:24 ID:hrrj/K2e0(1) AAS
今が底だな
行くなら今しかない
335: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)13:24 ID:JDs2ViXm0(1) AAS
日本の賃金をドルでみると安いわけだが
これを為替で調整するのか
実際の賃上げで調整するのか

どっちが正しいのかという話になるが
当然賃上げで調整するのが正しい
336: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)13:24 ID:Wd7inzb80(7/8) AAS
>>312
正解
337: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)13:24 ID:O5RQCXd60(1/2) AAS
円高だと生活が楽になるから大歓迎
338
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)13:24 ID:i8DSly310(1) AAS
灯油下がってw
339: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)13:24 ID:XQW4u2+N0(2/3) AAS
経済界の連中の断末魔が心地いい
(・∀・)
340: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)13:24 ID:tddUg9N30(2/3) AAS
年金砲も弾が詰まる事あるんだね知らんかった
341
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)13:24 ID:SygbHaw10(1/2) AAS
原油も落ちてるしやっとガソリンの値段下がるわ
342: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)13:24 ID:9flqMKN70(1) AAS
【平昌五輪】ショートトラックで2位の韓国人が失格、銅のカナダ人のSNSに抗議や中傷が殺到
2chスレ:mnewsplus
343
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)13:24 ID:0bJu63xx0(1) AAS
いかにこの時間書き込める奴らに立憲民主党支持者が多いか分かるスレ
344: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)13:25 ID:Bo37ckxF0(3/3) AAS
株安になるまでにじっくり銘柄選ぶわ
345: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)13:25 ID:gmmul4Fs0(1/3) AAS
>>301
円高はなんどもあったけど
恐慌になったのはリーマン後だけだよ
346: (;゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o 2018/02/14(水)13:25 ID:KozlGCRT0(1/5) AAS
(; ゚Д゚)とうとう株価も1万5千円まで下がっちゃうか…
347: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)13:25 ID:G6plLl9d0(11/13) AAS
>>343
エスパー?w
348: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)13:25 ID:E8+6go2D0(1) AAS
チャートとは、
月足でも波を形成しながら進んで行き、
日足でも波を形成しながら進んで行き、
15足でも波を形成しながら進んで行き、
1分足でも波を形成しながら進んで行く
永遠に上がり続けたり下がり続けたりすることは無い
なぜか
それは上がればみんな反対売買して利確し、
下がればみんな売買して利確するから
349: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)13:25 ID:n7MY84te0(1/11) AAS
まあいいだろ
円高になって製造業が死んでももともと死骸みたいなものだ
観光が死んでもまあそもそも気にならない
金融に税金かけてベーシックインカムでいいじゃろ
350: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)13:25 ID:ZmPxkAvV0(7/20) AAS
世界の製造業をマクロで見ると、資材や人手が掛かるものの7割は中国から輸入、それを元に各国で製造してる
現在の世界情勢では少し円高の方がいい
過度の円安は国力が下がる
1-
あと 652 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s