[過去ログ] 【下町ボブスレー】内紛で窮地のジャマイカ代表に、下町ボブスレーが呼びかけ検討 「私たちのソリはいつでも準備が整っている」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
512
(7): 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)20:37 ID:TgCtQO570(1) AAS
>>404

まあ、契約したのに無視する土人を相手にしてはいかんということだわな。

下町を批判してる奴が居るが、頭おかしいんじゃないかと。
それで美談作ることで宣伝になるとしてジャマイカと契約結んで、無償で
ボブスレーのそりなんてのを作った。

当然、ジャマイカはそれを使うべきだろう。
性能が良いのに乗りたいのは当然だ、とか言ってる奴は、対価はうけとっておいて
義務は履行しません、というジャマイカに対して甘すぎるのでは無かろうかね。
下町というとこだって、それ開発するのに物の代金だけじゃなく、設計やら、工事費やら人件費
かかってるわけで、それを受け取っておいて、肝心のオリンピックで使用するという義務
省4
539
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)20:39 ID:s+4mbvc/0(6/9) AAS
>>512
先進的でしょ
使いたくないソリを使うのは
545: 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)20:40 ID:6Zt9U0gK0(2/2) AAS
>>512
ぐうの音も出ない正論!
574
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)20:41 ID:l71MUlB/0(4/11) AAS
>>512
完全同意。
ジャマイカが本当に五輪で上位を狙うなら、下町ボブスレーよりも良い企業のそりを最初から使うべきだった。

下町ボブスレーが既存のメーカーに劣っていても、それを使うことによって日本からの援助を受けるという契約だったのに、それを一方的に反故にされたら誰だって怒るだろう。
577
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)20:42 ID:2k7eDRVi0(19/27) AAS
>>512
低性能で検査通るかもわからない時点でそもそもこんな舞台に出てくるのが間違ってた気もするがな
580
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)20:42 ID:ODT2VrpR0(15/22) AAS
>>512
働いたこと無いアホっぽいな
契約は贈与契約でない限り常に双務ですよw
社会経験ないばかはすっこんでろ
674
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)20:48 ID:ex46Wtnu0(2/2) AAS
>>512
無駄無駄w
考える事を面倒くさがる奴に道理を説いたって草生やすだけ
あいつら何か電通とか下町を強大な権力だと思ってるらしく
それを叩く事で内にあるロマンチシズムが満たされるんだろう
しょうもないと思うが
感情が先走るバカには道理を説いたって聞く耳もたんて
754: 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)20:53 ID:hPhresvP0(3/4) AAS
>>512
その通り
もうジャマイカの化けの皮は剥がれた
この時期になってこんなドタバタやるなんてガバナンスぼろぼろの集団だわ

そしてこいつらを選んだ下町側も間抜け過ぎる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s