[過去ログ] 【下町ボブスレー】内紛で窮地のジャマイカ代表に、下町ボブスレーが呼びかけ検討 「私たちのソリはいつでも準備が整っている」★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112: 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)21:19 ID:o90bo9VD0(1/11) AAS
損害賠償だとか言ってたやつら息してる?
出てきやがれバーカ。
397: 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)21:46 ID:o90bo9VD0(2/11) AAS
損害賠償厨いなくなったな。
情弱はみじめだな?
512(1): 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)22:01 ID:o90bo9VD0(3/11) AAS
>>430
それは日本民法の話。
ジャマイカは英米法だから知ったこっちゃない。
はい入り口で完全論破。
596: 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)22:13 ID:o90bo9VD0(4/11) AAS
日本に住んでる日本人が、
英米法のジャマイカにすんでるジャマイカ人に対して、
ジャマイカでも日本でもない第三国でボブスレー使えと強制する強制力はねーよ。
だいたいなんで日本民法の契約を言ってるんだよ?あん?
645(1): 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)22:20 ID:o90bo9VD0(5/11) AAS
だからそもそも日本民法の話してるやつうざいよ。
英米法では契約になってないっつってんだろ。
688(1): 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)22:24 ID:o90bo9VD0(6/11) AAS
日本に住んでる日本人が、
英米法のジャマイカにすんでるジャマイカ人に対して、
ジャマイカでも日本でもない第三国でボブスレー使えと強制する強制力はない。
ジャマイカチーム
契約?おまえの国の日本民法が準拠法って一方的。そんなの知らねーよ。不利じゃん。
ちゃんと英米法で契約をせずにおまえら黙ってて悪意あんだろコラ。
823(1): 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)22:39 ID:o90bo9VD0(7/11) AAS
2回の検査で不合格だからほかのすべての主張を聞くまでもなく下町が悪い。
日本に住んでる日本人が、英米法のジャマイカにすんでるジャマイカ人に対して、
ジャマイカでも日本でもない第三国でボブスレー使えと強制する強制力はない。
だからジャマイカチームはシカトで全く問題ない。
なんか民法上の契約してるけど全く全然意味をなさない
損害賠償って下町は別に損はしてない。開発とか輸送は全部日本が善意でやってくれたから。
866: 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)22:44 ID:o90bo9VD0(8/11) AAS
だからこれ英米法上の契約にはなってないっつってんだろ。
当事者の一方は英米法の国のジャマイカ人なんですけど。
890: 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)22:47 ID:o90bo9VD0(9/11) AAS
英米法のジャマイカ人に対して
日本人が日本民法を準拠法にした「契約」もどきで損害賠償払えってかなり問題なんですけど。
そもそも。
922: 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)22:50 ID:o90bo9VD0(10/11) AAS
ジャマイカチーム:
損害賠償請求って言いたいなら損害額言ってみ?
おまえら下町は目立ちたいがために、好きで開発費、輸送費負担したんだろ。
損害賠償請求をいまさら損害として請求するなんて話が違う。騙したなコラ。
949(1): 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)22:53 ID:o90bo9VD0(11/11) AAS
英米法のジャマイカ人に対して
日本人が日本民法を準拠法にした「契約」もどきで損害賠償払えってかなり問題。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.259s*