[過去ログ] 【観光】「日本は退屈な国」欧米人アンケートの衝撃結果に挑む観光庁 「日本人気」はアジア限定★10 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
976(1): 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)16:42 ID:bBK8WW3h0(7/7) AAS
>>969
他の誰かと一緒じゃなくていいなら
日本人が日本人らしく振る舞って何が悪い?
お前こそお前のスタイルを他人に押し付けんなよ
977: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)16:42 ID:Ea4NLQtx0(11/11) AAS
今時ネトウヨは古い
日本が盛り返す可能性のあった時期ならネトウヨの話もありだが
こうなった今はくだらなく愚かしい
今後日本に移民も来なくなるかもしれない
978: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)16:42 ID:iAMXHYSD0(6/6) AAS
美的センスとかもう酷いのなんのって
戦前の方が美的センスあったろw
979: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)16:43 ID:MhKKP2/Y0(1) AAS
この国を退屈と言うような外国人はそもそも観光する国を間違えているわけだ
刺激が欲しいなら南米やフィリピンにでも行っとけ、レベルの低い観光客などいらん
そうでなくても不良外国人を養っている国だ
心を癒す観光、買い物観光、美食観光以外はお門違いだ!
980(2): 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)16:43 ID:Y8sGFK630(1) AAS
日本に来て退屈な人は
世界中のどこへ行っても
退屈するだけだろう
981(1): 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)16:43 ID:W516fjNf0(1) AAS
>>949
君こそ解ってないな。
アメリカ人はすぐに問題に対処するかもしれないが、解決はしない。
どんな結果になってもこれでOKて言い切るだけ。
アメリカ人が自殺したくなったら、銃持って乱射するか
車で人をひき殺すだけ。
確実に殺してもらえるし、自分で引き金引く度胸もいらない。
一人じゃ寂しいのでたくさんの道連れもできるし。
そこんとこ解って書けよ。
982: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)16:43 ID:L8Ottd5B0(6/8) AAS
アメリカはルックスが悪いコミュ障オタクだともう生きてるだけで地獄だろ
とにかくマッチョじゃないと生きていけないし
983: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)16:43 ID:wvC9n3Us0(1) AAS
>>937
何だかんだ東京は凄いな
これスカイツリーから写しているからビル群が小粒に見えるが
984: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)16:43 ID:iIzNglES0(1) AAS
>>948
同感
欧米人がワクワクするのはスリルとか危険とかギャンブル性が強い娯楽があるところだろ
やたら街や公共物をペイントしたり、バックカントリーでスキーしたり、入れ墨入れたりドラッグやったり
そういう輩に気に入られる国になったら困るわ
985(1): 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)16:43 ID:seEse7R8O携(8/8) AAS
>>949
大嘘w
見て見ぬふりや先送り、言い換えによる誤魔化しはあっちこそ本場だぞ
貧困調査なのにその深層たるスラムにいきもしないで結果発表してるのに
986: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)16:43 ID:66K5CSXw0(4/4) AAS
>>870
同意
ジャップランドは精神病ばかりの欠陥文化
987: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)16:44 ID:L8Ottd5B0(7/8) AAS
歯並び悪いと人間扱いされないのがアメリカ
988: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)16:44 ID:xhxo5p4Y0(2/2) AAS
ヒキカスのくせに外国事情通ってのも気持ち悪いな
989: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)16:44 ID:qTbZAQQb0(2/2) AAS
>>980
そうか? 観光客にとって、日本はかなり退屈な国の部類のような気がするが。
990: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)16:44 ID:Dt8b236+0(15/16) AAS
>>980
日本ほど人との交流が乏しい国もそうないだろう
991: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)16:44 ID:Pik0LcLe0(6/8) AAS
>>976
日本人の他の人と同列になるのは自己を失うのと同じだと述べてるだけ。
僕はそうはなりたくない。ただシンプルにそれだけだよ。
アメリカで真実に出会えたのは大きいね。
992: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)16:44 ID:pEBNLuh90(4/4) AAS
外人はさておき日本人が日本をどのように思うかは
その人の毎日の幸福度に比例するだろう
993: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)16:44 ID:U49r5f3t0(1) AAS
白馬村やニセコはオーストラリア人に大人気だよな。
994: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)16:45 ID:uMqTgTXy0(3/3) AAS
新幹線の窓外しか日本人は見れなくなったから、旅の美意識とか海外で言うリゾートの分離がわからなくなったんだろう・・・
時間という要素を台無しにする高速空間は、人を駄目にする。
995: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)16:45 ID:8I97CQ1Z0(24/24) AAS
>>959
いや彼らはスリーパーになる素質はあっても闇に紛れ込んでないから違うな。
研修制度や密入国で闇に消えた諸郡がスリーパーセルになってくんだぞ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s