[過去ログ] 【観光】「日本は退屈な国」欧米人アンケートの衝撃結果に挑む観光庁 「日本人気」はアジア限定★11 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
483: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)20:53 ID:ZzkNj2sf0(24/32) AAS
石川出張民
すきやばし次郎本店、鮨よしたけ、鮨さいとうですら残飯レベル
484: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)20:53 ID:hggd4ugq0(3/3) AAS
>>450
この期に及んでイメージの問題なんて言ってるんだから全然気づいてない
まあ日本人は滅びるまで気づかないだろうw
485: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)20:53 ID:YTd/Oi+Q0(3/4) AAS
>>478
公共事業ですね、 もうバカとしか、、。
486: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)20:53 ID:KiCyBuCPO携(4/9) AAS
>>479
それは反日在日売国上級が外国に税金や賃金流す為の方便だからな
まともな国なら国内にまず投資する
487: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)20:53 ID:kT0S70YJ0(1) AAS
金が無いものには住むのも遊ぶのも糞みたいな国
自民党が50年かけて作りました
488: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)20:54 ID:H5n9h7q80(3/5) AAS
>>111
人間とゴキブリくらい差があるね
489: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)20:54 ID:QNFkI/Yc0(2/6) AAS
アメリカ人は自分の国の中だけで見るものが山ほどある
ヨーロッパ人もまず他のヨーロッパの国に行くだろ
日本に来る欧米人は禅とかアニメとかにはまった変わり者だけ
490: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)20:54 ID:6LqJsLUQ0(1) AAS
>>1
>「日本には『富士山』『桜』『寺』があるくらいで、長期間滞在する旅行先としては退屈だと思われていること」(田村長官)が判明したというのだ。
知ってたw
491(1): 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)20:54 ID:uHl7bvdP0(4/5) AAS
中国五ツ星ホテルずさん実態 便所ブラシでコップも掃除w
外部リンク[html]:www.news24.jp
492: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)20:54 ID:swi7z0gK0(2/3) AAS
資源のない国で観光も駄目って完全に詰んでるわ
493: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)20:54 ID:+15uiGzq0(1/2) AAS
>>100
ベトナムとかタイ、台湾とかに人気ならもうそれでいい気がする
もうこれ以上観光客いらない
494: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)20:54 ID:y1gv1sR00(1/5) AAS
先日、登録数6000万人で世界一のユーチューバー、ピューディパイが日本に遊びに来てたけど
当初、日本に2週間滞在の予定だったのに1週間で帰ったよw
一緒に来た彼女が病気になったってのもあるだろうが
1週間で日本に飽きたんだろうな
495(1): 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)20:54 ID:siAfAHG+0(9/12) AAS
>>477
消費パターンは似たようなモンだろうから、
アジアの金持ちは欧米のブランド品買い漁って帰国するだけ。
496: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)20:54 ID:J34q+nnX0(1) AAS
この国の観光は中韓の旅行客で持ってんだよ
カジノだって中国富裕層向けだしまずこの現実を認めないといけない
これを踏まえた上で観光大国を目指すのか
真剣に考えたほうがいい
497(1): 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)20:54 ID:sjV+OAzf0(8/12) AAS
>>479
自民党や霞が関は何故か内需喚起や財政拡大政策を意図的に避けてる。
経済成長を恐れているかのように。
498: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)20:55 ID:/+ke/w720(1/3) AAS
>>40
それはあるな
繁華街を規制しすぎ
風俗緩和とクラブの管轄を警察の利権から外すべき
499: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)20:55 ID:aN5Cd6B40(1) AAS
先週、ライブの時間待ちに京都御所行ったら、中国人の観光客がたくさんいたわ
唐っぽい感じが見たかったのだろうか。唐っぽいのかなあ
500: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)20:56 ID:WPv4xRyc0(4/9) AAS
>>1
外国人が非常に多い場所。
嵐山、姫路城、倉敷、宮島、ゆふいん、別府。この観光地は外国人が非常に多い。
日本じゃないみたい?
どうやら、寺よりも街歩きが出来る場所じゃないと、外国人観光客は来ないみたいだね。
501: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)20:56 ID:0yfyRcZf0(1) AAS
坐禅組んで瞑想して
性善を呼び起こせよ!
そういうのが、外人には必要だろ
502(1): 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)20:56 ID:fuZhsfX00(9/10) AAS
>>453
ありゃうちの一家は少数派なのか
ベース決めたら、そっからしか動かんなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 500 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s