[過去ログ]
【株主優待】資産1億3000万円「300銘柄」を持つ男の生活費ほぼゼロ生活。「贅沢したいというのとは思考が真逆なんです」 (1002レス)
【株主優待】資産1億3000万円「300銘柄」を持つ男の生活費ほぼゼロ生活。「贅沢したいというのとは思考が真逆なんです」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518860807/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
764: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/17(土) 20:16:08.56 ID:yLCH16E20 投資やってれば、時給5万円とか珍しくないし 普通に働くのが時間の無駄にしか思えなくなることもあるよな 時給1500円?少なすぎだろ…みたいな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518860807/764
765: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/17(土) 20:16:16.47 ID:9i/ly1M30 年収500万だけど手取りじゃないよね。たぶん家も賃貸で家賃を払ってるんだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518860807/765
766: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/17(土) 20:16:17.81 ID:ck8ZQeYS0 株下がったら終わりじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518860807/766
767: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/17(土) 20:16:28.80 ID:ndv/4P6/0 >>763 電話 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518860807/767
768: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/17(土) 20:16:29.48 ID:tszLbDZG0 >>763 証券会社の人間が家にまで来るんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518860807/768
769: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/17(土) 20:16:30.29 ID:ZPpDoAH00 >>692 会社が発行した株を高値で売りつける為の策で自転車を株主優待に使ったんだろうな。 当時も自転車屋が自転車操業とかしゃれにもならんことをってみんな言ってたよ。w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518860807/769
770: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/17(土) 20:16:35.93 ID:lsrsBsMj0 >>729 ブルジョワ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518860807/770
771: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/17(土) 20:16:36.49 ID:TBOaO7iI0 >>749 宝くじの高額当選者は80%が2年で使い倒してしまう 凄い金の使い方が上手いよ一般人は http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518860807/771
772: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/17(土) 20:16:42.36 ID:MTFA12CO0 ゲーム感覚かな。金は得点の意味しか持たない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518860807/772
773: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/17(土) 20:16:48.22 ID:w/ljL+lX0 >>485 アメリカ利上げしていったら ローンの金利も上がるから 自動車関係はいつかヤバくなりそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518860807/773
774: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/17(土) 20:17:02.59 ID:yLCH16E20 >>753 その通り 選択肢が多い人間が勝ち組なんだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518860807/774
775: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/17(土) 20:17:08.01 ID:aA5/5WLA0 >>744 >欲とか、努力とか、競争とか、 >社畜には必要なのかもしれないけど、資本家には要らんわな 要らないどころか ある種の努力は必要だが、欲と競争心は最初に捨てないとだめだ。 で、欲に囚われる相場参加者が獲物。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518860807/775
776: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/17(土) 20:17:08.23 ID:gI+j5xOB0 >ビックカメラでUSBメモリ3本とプリンター用紙2セットで2083円。 せいぜい8GBのUSBメモリだろうな それって必要? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518860807/776
777: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/17(土) 20:17:10.01 ID:VI6lAZGV0 高級外車に乗って吉野家に来て優待券で牛丼を食う 優待こじき http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518860807/777
778: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/17(土) 20:17:13.20 ID:9CU/BHvP0 >>747 精神的充足が人間にとって一番大切だが、 働いてる限りそれは無理なんだわな 社畜は人間ではないからな ロボットや家畜の部類 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518860807/778
779: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/17(土) 20:17:43.89 ID:qTCVhq5s0 配当生活はしてないけど、不動産含めたら一億近くあるかも。 贅沢はあまりしない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518860807/779
780: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/17(土) 20:17:51.42 ID:3RAtwUoz0 俺も株やりたい 働いてるから月に10万くらいの儲けでいい 初期費用5万くらいでいける? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518860807/780
781: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/17(土) 20:18:05.86 ID:eKwufcGS0 こいつアホやろ。暴落したら生活費の倍吹き飛ぶで‼ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518860807/781
782: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/17(土) 20:18:06.12 ID:I+FQckwL0 >>763 やってたよ 最初は大和で口座作って 担当の人に電話して売買 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518860807/782
783: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/17(土) 20:18:09.45 ID:IILppnXy0 >>641 ケチというか出すところと出さないところの差があるだけだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518860807/783
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 219 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s