[過去ログ] 【株主優待】資産1億3000万円「300銘柄」を持つ男の生活費ほぼゼロ生活。「贅沢したいというのとは思考が真逆なんです」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74: 名無しさん@1周年 2018/02/17(土)19:07:32.40 ID:TFlNblVX0(1) AAS
生ける屍?
アベノミクスらしいな
159(1): 名無しさん@1周年 2018/02/17(土)19:18:55.40 ID:9grDeZZ90(3/4) AAS
知り合いの親戚で、株でめっちゃ稼いだって人に一度会ったことあるけど、
すごい貧相な格好でしかもひねくれた顔つきで、
実際のお金持ちってこんなんなのかなと思ったな
244: 名無しさん@1周年 2018/02/17(土)19:29:08.40 ID:kfhF979W0(1/4) AAS
株ニートは基本ケチだからな
いくら稼ごうが気持ちのめんで消費することは不安なんだろうな
明日損するかもしれないから生活費は極限まで節約する
267: 名無しさん@1周年 2018/02/17(土)19:31:44.40 ID:byyyf+h50(4/8) AAS
40半ばだが1億3千万でこれから生きていけって無理だよな
毎月安定した収入があってこそだよ。
292: 名無しさん@1周年 2018/02/17(土)19:34:13.40 ID:NpoPmvEX0(1) AAS
山崎努
「水、貯めてるとするわね。あんた、喉が渇いたからってまだ半分しか溜まっていないのに飲んじゃうだろ?
これ、最低だね。なみなみいっぱいになるのを待って…それでも飲んじゃだめだよ。
いっぱいになって…溢れて…垂れてくるやつ…(ペロッと)これを舐めて。我慢するの。
そうすりゃコップいっぱいの水は…」
329(1): 名無しさん@1周年 2018/02/17(土)19:37:42.40 ID:psLkNbSF0(4/11) AAS
>>261
パーク24だよね
それ優待利回り0.8%とかなんよね
良い優待狙うなら優待利回り5%以上が一般的だと思う
839: 名無しさん@1周年 2018/02/17(土)20:24:06.40 ID:g4XfFLGy0(1) AAS
この暮らしは都会限定だろうから
先ずは都内に就職or引っ越してからかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s