[過去ログ] 【株主優待】資産1億3000万円「300銘柄」を持つ男の生活費ほぼゼロ生活。「贅沢したいというのとは思考が真逆なんです」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
261
(5): 名無しさん@1周年 2018/02/17(土)19:30 ID:hlfsnu580(2/3) AAS
どの優待券が1番いい?
俺は車使うからタイムズ24の優待券が1番有難いかな。
276
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/17(土)19:32 ID:kPO18amJ0(5/8) AAS
>>261
優待無くして、その分配当に回してくれる方が一番ありがたい。
285: 名無しさん@1周年 2018/02/17(土)19:33 ID:I+FQckwL0(4/33) AAS
>>261
パーク24の優待はいいけど
100株以上は利回り悪いから100株までだね
298
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/17(土)19:34 ID:NeWLKbdI0(2/2) AAS
>>261
すかいらーくええぞ
329
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/17(土)19:37 ID:psLkNbSF0(4/11) AAS
>>261
パーク24だよね
それ優待利回り0.8%とかなんよね

良い優待狙うなら優待利回り5%以上が一般的だと思う
386: 名無しさん@1周年 2018/02/17(土)19:42 ID:LQiFnV5v0(1) AAS
>>261
生活スタイルにもよるだろう
単純に金額なら

磯丸水産4000円×年2回
パルコ2000円×年2回+5%引きクレカ
ビックカメラ2000円、3000円
は割りと得だと思ってる

個人的に好きなのはアサヒビールの株主限定ビール
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s