[過去ログ] 【観光】「日本は退屈な国」欧米人アンケートの衝撃結果に挑む観光庁 「日本人気」はアジア限定★16 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
762: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)11:39 ID:djqAZizx0(17/37) AAS
>>761
日本はエネルギーと食料の輸入国。
外貨が尽きれば死ぬしかない。

基本的なことが理解できてないと話にならんよ。
763
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)11:39 ID:vWp/Y47E0(21/47) AAS
>>753
やっぱバカだった。
輸入するときに外貨が必要なんだが?
おまえらがスーパーとかで買ってる品物、
外貨で買い付けた品物や、輸入品を原料にした商品を並べてるだけな。
764: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)11:39 ID:rM5Qmjmy0(5/12) AAS
アルビノゴリラはライオンの首ちょん切ってろよ
765: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)11:39 ID:vgfmkVNA0(1/3) AAS
>>743
さすがに豪華客船なんてのを選ぶ物知らずは無視していいよ。
適当に飯でも食わせて60歳の芸者をあてがっておけば十分。
長期的な利益を考えるなら20代のインテリに好印象を与えておくべき。
766: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)11:40 ID:aIXNGt370(1) AAS
狭い範囲でローカル作法に従うだけだもんな。コーカソイドの挑戦欲を満たすような壮大な自然も広大なフィールドも無い。
767
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)11:40 ID:JOPKMztt0(1/2) AAS
トンキンが退屈だと言われる一方関西では

春節 中国などから続々と観光客

外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

中国の旧正月「春節」を迎え、関西空港は連休を日本で過ごそうという中国などからの観光客でにぎわっています。
768: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)11:40 ID:WbcIlZzW0(1/2) AAS
>>1
そらそうだろ
日本の本当の良いところは観光地にはないから

中国人は日本乗っ取るためにきてるだけ
769: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)11:40 ID:WbcIlZzW0(2/2) AAS
>>767
気持ち悪い
770
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)11:41 ID:9vIcbNED0(1) AAS
>>305
こんな国になって何が嬉しいんだ?植民地じゃねーか
771: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)11:41 ID:McW9wo3O0(1) AAS
そりゃ大挙してくるのは近い国で当たり前でしょ?w
欧米人がわれ先に来始めたらかえって気持ち悪いわ。
772: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)11:41 ID:vWp/Y47E0(22/47) AAS
本日のMVバカ
ID:MguvP2Pj0

761 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 11:38:16.02 ID:MguvP2Pj0
>>755
その外貨は日本人に何もいいことしてくれないだろ?

君はインフラのための税金だけ払って、獲得した外貨はどこにいく?

よく考えろ


外貨なんか海外旅行でしか使わないとでも思ってる小学生かな?
それとも脳疾患かな?
773
(3): 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)11:41 ID:MguvP2Pj0(54/76) AAS
>>763
君がスーパーで買ってるその品、税金は高くなる一方だぞ。
君、本当に観光客が増えたらスーパーの品物が安くなると信じてるの?

トリクルダウンなんてないんだよ
774: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)11:42 ID:VxXYmLj/0(22/31) AAS
>>743
豪華客船で世界一周って、現地に滞在は1日ぐらいやぞ
じゃなければ、世界一周するのに何年もかかるからね
775
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)11:42 ID:eIj8O7h10(2/4) AAS
豪華客船の旅に憧れる中流のために廉価版のクルーズ船が大発生してるらしいよ
イタリアの海難事故で船長が真っ先に逃げ出したのもそういう船
 
何が言いたいのかというと、外国人とのふれあいとか面倒くさいことは
中年以上はやりたくないんだよ
白人は白人とつるんで盛り上がりたいの
776
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)11:42 ID:djqAZizx0(18/37) AAS
>>770
1回くらいは日本から出ようよw
誰とも話をしな人生とか、有っても無くても同じだよ。
777: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)11:42 ID:AEj93YbO0(24/28) AAS
>>751
豪華客船は庶民用の価格帯の部屋もあって
欧米人には家族旅行の定番だよ

一度船に乗れば移動が無いので祖父祖母や赤ちゃんも一緒に旅行しやすい
778: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)11:42 ID:MguvP2Pj0(55/76) AAS
>>761
で、何がいいたいんだ?

トリクルダウンなんてないんだよ
779: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)11:42 ID:wiDXp5iA0(11/12) AAS
不況の20年でできる限り金も手間もかけずにダラダラ過ごすのが正義、
みたいになっちゃって、何をして遊ぶか完全に忘れてそう

挙句、「漫画喫茶はすごい」だもんw
面白い遊び場あるって聞かれて「ネットカフェ」って答えるようなもんだよ、それw
780: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)11:43 ID:lPkf6o+N0(3/8) AAS
>1
タイのイメージビデオで、ムエタイをやって云々って、
じゃ日本じゃ柔道とか空手に飛び入り参加させろってか?

そんなもの、受け入れるこっちが気を遣って大変なだけだろw

第一、こういうのは双務的じゃないとね。

じゃあ、欧米でじゃ代わりに何やらせてくれんの?って感じ。
781: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)11:43 ID:qukfsoJD0(1) AAS
来たい人だけ来ればいいじゃん。
「観光」ってそういうもんだからww

てか、、欧米人に人気じゃないとダメみたいな言い方って、
何気にアジア人ヘイトだよね。
1-
あと 221 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.073s*