[過去ログ]
【観光】「日本は退屈な国」欧米人アンケートの衝撃結果に挑む観光庁 「日本人気」はアジア限定★16 (1002レス)
【観光】「日本は退屈な国」欧米人アンケートの衝撃結果に挑む観光庁 「日本人気」はアジア限定★16 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518907500/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
143: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/18(日) 08:44:39.99 ID:NPh7Stky 夜の首都高ドライブが良いんじゃないか。 信号のないコース、道路の標識や路面の白線、道路脇の看板や橋の欄干。 欧米人が好きそうな、アジア的な未来世界。そう、攻殻機動隊の世界だよ。 ドライブだから体験参加型だし事故るかもしれないからエキサイティング。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518907500/143
144: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/18(日) 08:44:40.64 ID:QzJyy15Q0 日本に来て民度高すぎて驚いたか?欧米人悔しいの〜ww 退屈なんて言ってるとチョンと同じ扱いにするぞー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518907500/144
145: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/18(日) 08:45:17.48 ID:XCou0aeY0 >>116 つまんないと思う人は何を思って日本の京都なんかに観光に来たんだろ? 修学旅行で強制された訳でもないのに?? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518907500/145
146: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/18(日) 08:45:24.61 ID:yrmGANcH0 >>127 うーんw 大歩危小歩危なんて観るだけじゃなくてラフティングもあるし 鳴門の渦潮は世界でも稀な3大潮流の一つ 明石海峡大橋は世界最長の吊橋 日本人には普通だけど、他所から見れば十分にすごい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518907500/146
147: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/18(日) 08:46:18.91 ID:Dw7Yx9oGO >>130 横入りや禁煙スペースでの喫煙といったマナー違反はいくら札束積まれても許さないけどな 罰金さえ払えばいいんだろって態度だと出入り禁止にされる(予め断っておけば許可されることもある) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518907500/147
148: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/18(日) 08:47:43.84 ID:E638jgg50 外人は人前で素っ裸になれないからなw 日本人はなぜか初めましての人に風呂の中では素っ裸を見せられるw それがクリア出来れば、温泉の楽しみが増えるw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518907500/148
149: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/18(日) 08:48:29.86 ID:eDiA5jJx0 >>143 それはアリだとおもう。あとは提供の仕方やろうね。 マリオカートは提供の仕方に異論はあるけど、あれは観光政策としては 王道でうまいとおもう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518907500/149
150: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/18(日) 08:48:52.25 ID:KpEO/1b60 >>38 = >>66 = >>85 ↑ ネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が暴れまくってるな 日本に密入国してきて図々しく居つき、 生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、 日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。 在日朝鮮人はスパイそのもの。 帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。 ●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●● http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm . http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518907500/150
151: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/18(日) 08:49:12.47 ID:yrmGANcH0 >>148 そんなことないけどなw スパワールド行けば毎日のようにフルチン外人で賑わってるけど おかげで日本人が肩身の狭い思いをしてるが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518907500/151
152: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/18(日) 08:49:35.34 ID:T03bGkS10 またカジノ導入のステマ記事か 日本は退屈だ。夜、遊ぶところがない だからカジノ導入しましょう 実に分かりやすいw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518907500/152
153: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/18(日) 08:50:32.82 ID:m47XCO2m0 >>64 欧米はマナー悪くない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518907500/153
154: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/18(日) 08:51:15.19 ID:6eeYaatG0 無理やり刺激的な環境にして欧米人を呼び込むより ありのままを受け入れてくれる中韓人だけでいいじゃないかね。ネトウヨなんか気にするな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518907500/154
155: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/18(日) 08:51:56.17 ID:kjg38I0B0 寺とか建築物の良さは年取ってからわかった 若い頃なんとも思わなかった古い建物や庭に今興奮してる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518907500/155
156: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/18(日) 08:52:02.24 ID:/XKJVH2b0 どっちみちどんどんシンガポールみたくなるんだけどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518907500/156
157: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/18(日) 08:52:26.61 ID:YaGO6sVz0 金使わなきゃ面白くねえわ 銭も持たずに旅行してんじゃねえよ 貧乏白人 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518907500/157
158: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/18(日) 08:52:53.83 ID:xmU24aKQ0 タイのカオサン通りみたいなのを渋谷あたりにつくればいいのでは 渋谷も活気が戻るだろ 異文化交流して女遊び・夜遊びできれば 若い旅行者は満足だろうし 日本文化は自国民にとっても敷居が高すぎる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518907500/158
159: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/18(日) 08:52:58.28 ID:sX9ApPmq0 まぁな。 ジャップブランドなんて、汚らしくも穢らわしいジャップマネーによるロビー活動と工作に、よってイメージだけが先行してるだけで 実際行ってみたら詐欺みたいなもんで現実のジャップランドを目の当たりにしたらがっかりすることばっかりだからね。 例えばお隣の韓国と比べても、実際は「ジャップランドにあって大韓にないものはなし」っていう格言の通りだもんね。 その逆はないけどさ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518907500/159
160: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/18(日) 08:53:41.98 ID:Rj4jzdfV0 そら近くて景気のいい国から観光客が多いのは当然だろ 日本人だって景気がいい時はイタリアくんだりまで行ってブランド物爆買いしてた 少ないイコール退屈ではない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518907500/160
161: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/18(日) 08:54:05.47 ID:Any2gn/M0 首都に象徴的な歴史的建造物が無いのが珍しい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518907500/161
162: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/18(日) 08:54:06.02 ID:E638jgg50 >>59 都市計画をちゃんとした人がいたけど、予算がかかりすぎてバカな政府が却下したんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518907500/162
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 840 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s