[過去ログ] 【にんにく】スペイン産ニンニク 輸入急増 5年で40倍 国内産地に危機感 「アヒージョ」などのニンニク料理を作る機会が増え (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月)08:22:24.84 ID:DVUvgSur0(1) AAS
黄身だけのタンメン〜アヒージョ〜♪
49
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/19(月)08:22:47.84 ID:nZAX1FzZ0(3/5) AAS
>>38
あるぞ
紫色のネットで売ってる
155: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月)08:39:27.84 ID:H+e1Zho90(11/20) AAS
雪印の牛乳、不二家のケーキ
管理の杜撰さでニュースになった時は騒ぐけど、すぐ忘れて、しれ〜っと復活しちゃうのが日本人の食に対する意識w
164: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月)08:40:45.84 ID:SvpK1gF90(1) AAS
ネトウヨ 「日本産を食べて応援」
 ↓
ネトウヨ 「安いものがいいニダwwwJAP産なんか食うかよ」
228
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/19(月)08:48:23.84 ID:saEZbM9P0(5/5) AAS
>>198
食品の安全基準は日本よりはるかに上だぞw
293: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月)08:58:08.84 ID:Iiiz0c0q0(24/24) AAS
>>286
国土の面積に対して日本は多いね
329: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月)09:05:27.84 ID:Zk60TOt80(1) AAS
イヤだけど選択肢がないんだよな。みちの
468: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月)09:46:24.84 ID:9lDydSHq0(1) AAS
日本のにんにくが暴利レベルに高すぎる
470
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/19(月)09:46:58.84 ID:8g4g8wDG0(1) AAS
歳取ったからか、ニンニク料理食べた後に布団に入ると、
体と服の隙間から妙なにおいを感じるようになった。

普段はなんともないんだが、こういう日は耐えられないので
制汗剤と香水を付けて寝るようにした。

歳は取りたくないものだ・・
473: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月)09:48:55.84 ID:bQ+Ebrj70(1) AAS
>>2
そうだよアホだよ

アホバカ炒めとかイイよね
886: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月)12:49:10.84 ID:ts4axGSH0(1) AAS
>>873
たっぷりのオリーブオイルにきざみニンニク入れて塩振って、エビやホタテやタコをぶち込んで煮るだけだぞ
936: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月)13:35:51.84 ID:flVNXV3G0(3/7) AAS
>>48
国産はスーパーに売ってる。
単に季節があるだけ。
962: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月)14:05:57.84 ID:r0PEcJWz0(1) AAS
>>1
ニンニクは好みもあるからな
俺は国産の早生品種が香が強くて好き
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.117s*