[過去ログ] 【にんにく】スペイン産ニンニク 輸入急増 5年で40倍 国内産地に危機感 「アヒージョ」などのニンニク料理を作る機会が増え (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
162
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/19(月)08:40 ID:V4BsdQ4C0(1/2) AAS
奇形多過ぎるのは何故?
183: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月)08:42 ID:O3cGDag70(6/7) AAS
>>162 球根がつぶがそろってるということはふつうない。
出荷の時点で選別して形のわるいものは加工用に回すからだ。
198
(3): 名無しさん@1周年 2018/02/19(月)08:44 ID:H+e1Zho90(14/20) AAS
>>162
EUは品質管理がズサンなのだよ
昭和の日本って感じ
洋服も家具も何でもそうだけど、古い工場でやってて管理もいい加減

中国みたいに日本企業が進出して現地にオートメーションの工場作ってないし
現地社会が閉鎖的で作らせてくれないし

日本企業の、EUの工場って、あまり聞かないじゃん?
実際、少ないんだよ、EUに進出してる日本企業って
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s