[過去ログ] 【厚労省】質問違う調査を比較 裁量労働、厚労省「不適切」と謝罪 (202レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
177(4): 名無しさん@1周年 2018/02/19(月)21:37 ID:6TQky4CG0(1) AAS
なぜどうして?
ではなく、同一基準での統計があるなら出して、その上で議論をしたい
でいいのに。鬼の首を取ったかのように不手際責めても、問題の本質はそこじゃない
181: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月)23:31 ID:WmMCmTBV0(1) AAS
>>177
不手際?故意に決まってんだろ
182: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月)23:39 ID:ZMYMxHAu0(4/4) AAS
>>177
裁量制導入の根拠である「時短」がデマだと発覚したのに何を議論するんだ?
問題の本質って何よ?wwwwwww
183: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月)23:40 ID:NA7RUEQh0(2/2) AAS
>>177
要はこの制度はダメだってのが本質だろう?
捏造しなきゃ活路が見出せないほどにな
185: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月)23:50 ID:EJUZnoVx0(1) AAS
>>177
逆だろ
裁量労働で長時間勤務になり苦しんでる人がいる中
政府の言うように時短になるって統計あるの?と聞かれて
捏造した数字出したんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.209s*