[過去ログ] 【下町ボブスレー】ジャマイカ代表、ラトビア製のソリで公式練習 「下町」のソリ使わず★13 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
970: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)17:50 ID:yKi5NlWV0(57/60) AAS
>>931
ジミンガー
971: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)17:50 ID:uOFwIdgt0(1) AAS
下町工場に物を正確に作る技術は有っても
「(ボブスレーを作るにあたって)どの様なボブスレーを作ればよいのか」は
ボブスレー本体その物の知識や実際に競技に出ている選手の経験や知恵も必要だからね
ボブスレーの経験もない人達が見た目にラトビアのボブスレーと同じものが作れたとしても
使う選手からしたら選手の経験や知恵が反映されているボブスレーではない
だから使う選手にとってはどこか納得のできない物には成っている事は想像に難くない。
だが実績のない日本と契約したからにはそういう事は(実績がない事、
選手の経験や知恵が反映されれるのには時間が掛かる事は)
承知のうえで契約する訳だからジャマイカがの契約を反故にする様な
行動は許されない。
972(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)17:50 ID:MqWPlMxZ0(2/3) AAS
>>947
東京下町にしかない素材とか加工技術って…
なんかあったか?
973: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)17:50 ID:zj9ARfcd0(26/30) AAS
>>939
政権中枢から自民党中枢に移った萩生田は日本会議メンバーじゃないのか?
日本会議のwebサイトでも見て来いよw
974(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)17:50 ID:zyiRCQxM0(16/16) AAS
>>961
自信が有るなら貼れ
975(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)17:50 ID:stxGogPA0(1) AAS
ダイヤモンドの御用記事が嫌らしいのは、
言われるまま無償で部品を作った下町工場(マテリアルを除く)を
矢面に立たせようと言う意図がありありなところ。
書かれるべきは細貝と電通と政府の行動だろうに。
976: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)17:50 ID:nVG8wLAz0(7/8) AAS
>>951
ポンコツソリも契約書もおなじ発想でつくってるよなw
977(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)17:50 ID:b1nxgo160(13/13) AAS
>>905
だって
ジャマイカのゴールは
「五輪で少しでも良い記録を残したい」
下町の野望は
「五輪に下町ボブスレーを走らせたい」
で向いてる方向がまるで違う
それが下町のサポート体制、姿勢の杜撰さやジャマイカが下町を振った根本的な原因だな
978: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)17:50 ID:jz1gtLAX0(7/7) AAS
>>912
>合わせられるなら、はじめから合わせておけばいいんジャマイカw
そだよね。それだけのことで全てがうまくいったんジャマイカと思うわ。
979: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)17:51 ID:zj9ARfcd0(27/30) AAS
>>959
日本会議のwebサイト見た?
980: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)17:51 ID:yKi5NlWV0(58/60) AAS
>>964
>>955
そんなに安倍さん嫌いなら日本から出ていけ
981: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)17:51 ID:XdJZ4iit0(3/3) AAS
このひとたち調子のいいことばかり言って写真いっぱい撮られたけど
仕事できないね、口だけだね、舐めてるね、ってジャマイカに思われたんだろ
982: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)17:52 ID:zj9ARfcd0(28/30) AAS
>>965
外部リンク:www.nipponkaigi.org
ほらよw
983: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)17:52 ID:MqWPlMxZ0(3/3) AAS
>>947
それにラトビアの工場のは開発責任者が元一流の選手だぞ。
984(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)17:52 ID:zj9ARfcd0(29/30) AAS
>>974
外部リンク:www.nipponkaigi.org
これでいいか?
985: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)17:52 ID:Pimta7Gq0(1) AAS
4年後目指してがんばれ!税金使わなきゃ誰も文句は言えないぞ!諦めずに夢を叶えてくれ
見返してやるんだぞ!
986: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)17:52 ID:dt094MJj0(1) AAS
バカだな
金払ってでも使ってもらうべきだろ。
ユーザーとメーカーどちらが偉いと思っているんだ?
クライアントの期待に応えられない場合当然だろう。
日本人なのに謙虚さが足りない。
「我々が出来るのはこれで精一杯ですがどうか使って下さい。」
となぜお願い出来ないんだろう。
987: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)17:52 ID:klpFce9r0(22/23) AAS
>>951
常識的に考えて自分もそう思う
ただその言い分がスポーツ絡み、外交事案絡みの国際裁判でもきちんと通るのか
そこは知りたいね
法にまつわる正義はどこでも生きててほしいんだけれど
988: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)17:52 ID:yKi5NlWV0(59/60) AAS
>>975
安倍さんが関与した証拠出せよ
989: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)17:52 ID:QJekp6qa0(5/5) AAS
日本会議とスレは全く関係がない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.293s