[過去ログ] 【下町ボブスレー】ジャマイカ代表、ラトビア製のソリで公式練習 「下町」のソリ使わず★13 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
411(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:00 ID:XuvqwDn60(8/12) AAS
>>280
>日本側は無償提供する側
まずこれが間違いw
無償提供なんかじゃないんだよ
ジャマイカチームがユニフォームロゴやボブスレーソリに下町ボブの名前を表示していることで、下町側は既に利益を得ている
テレビやネットで下町ボブのロゴつけて大会で滑る姿が、世界中に放送されてる
つまり>>259にあるような通常のスポンサー契約なんだよ
無償提供ってのは宣伝もしてもらわないってことだからw
412: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:00 ID:QLu2oVUI0(1/4) AAS
>>1
もうボブスレー作りから手を引けばいいのに・・・
何年かけてもまともに作れないのに。
ただただ惨めだわ
413(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:00 ID:JbZzFfj10(6/17) AAS
>>388
いや、既に下町の工場にはタダでやらせてるんだが…。
414(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:00 ID:JwluiJ+z0(5/31) AAS
だいたい、ジャマイカ女子は下町ボブスレーならオリンピックでれてないよ。
オリンピックに下町ボブスレーの所為で出れない状態だった。
外部リンク:bobsleigh.jpで細貝は直前の北米杯銀メダルとか言ってるがこれは、直前でない11月6日の成績。
本当の直前のジャマイカがでた北米杯は11月30日で、8位。
www.ibsf.org/en/component/events/event/169686
結局、北米杯総合ランクでは20チーム中9位(6レース以上参加したチーム中では11チーム中9位)
外部リンク:www.ibsf.org
省2
415(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:01 ID:klpFce9r0(10/23) AAS
>>398
五輪の検査時が納品日って言ってる人いるけど
トップアスリートで本番にいきなり新しい道具試す人いないよね
そんなのモータースポーツぐらいでしょう
普通はシーズンインしたらその道具を使って
操作性になれ道具の改良点を上げてチューンして本番に向けて調整する
検査はもっと手前で当然クリアしてなきゃ使えないのは当たり前でしょう
そういえば下町ボブスレーのなんちゃらカーボンの前身はレーシングカーの童夢とかなんとか…
416(2): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:01 ID:7+rg+SIx0(15/24) AAS
>>406
そうは言うが、ボブスレー選手って90%以上が
競技人口が少ないからやってる人達でしょw
今現在はボブスレー好きかも知れないけど、ボブスレー愛から競技を始めた人はほとんどいない
だから下町の動機が不純な事はあまり問題にならんと思うのよね
417(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:01 ID:BQqFSGlC0(7/23) AAS
>>400
全然違うだろ。
あの事件ではおせちは、見本写真をだして注文とっておいて全然写真と違うのが来た詐欺だろ。
ジャマイカの件は、ジャマイカはソリすら買えないのを日本がソリを無償で提供する代わりに、
そのソリをオリンピックに使うという契約だろ。
むしろ、世界の専門メーカーのものを使った方が成績が良いに決まってるのは自明のことだよ。
それが分からない人間は居ないだろ。
当然、契約書には、市販のオリンピックモデルより性能の良いことを保証する条項なんて一切
ないはずだよ。
なんで、日本側との契約無視することに決めて勝手にインタビュー受けてる嘘つきジャマイカ人の
省5
418: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:01 ID:XuvqwDn60(9/12) AAS
>>367
下ボブが検査に不合格だったのは2回続けてだけどなw
419: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:02 ID:0ECDb0rj0(1) AAS
>>194
↑
ネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が暴れまくってるな
日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。
●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
外部リンク[htm]:karutosouka2.tripod.com
省1
420(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:02 ID:JwluiJ+z0(6/31) AAS
>>409
「日本の技術でオリンピックで戦うにふさわしい機体を作ります」という契約を守らなかったのは日本。
バードカフェが、残飯を「おせち」と主張しても通らないのと同じ。
在ジャマイカ大使なんか世界レベルの技術を使った最高のソリとか言って契約させとる。
In his remarks, Ambassador Nakano noted that this “historic signing”
which brought together the Jamaica Bobsleigh Federation and
the Shitamachi Bobsleigh Project team
“is a first step on their journey together towards making a reality Jamaica’s goal of winning medals
at the 2018 Winter Olympics”.
“I am quite confident that they will achieve it with the combination of the renowned physical ability of Jamaican bobsleighers
and
the Shitamachi Bobsleigh project team’s passion for making the best bobsleighs using their world-class technology,” he said.
省12
421(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:02 ID:MqY49NLT0(2/2) AAS
>>413
これやらせた側は下町の工場にも違約金払うべきだわな
そもそも宣伝してやるからただで作れって話だろ?
宣伝できなきゃ契約違反だわな
422: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:02 ID:4EshMefQ0(2/6) AAS
一生懸命したけど、技術がなかった、残念!とかじゃなく、
適当に作って、適当に送って(チーム帯同整備担当なし)、
補助金で無関係旅行はバッチリ!だからな。
いつもの東京人だけど、浮き彫りになってよかった。
423: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:02 ID:WZckwKCi0(1/3) AAS
んで甘利に続いて安倍もセルフトロツキーするん?
424(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:02 ID:IPZZykML0(3/22) AAS
>>410
「遅いという意味では品質は悪くても使わないといけないけどね」
品質どころじゃないって言われてるのにあほか
425: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:02 ID:JBO91iSy0(1) AAS
日本代表に2年も前に平昌で使わないって言われたことは完全無視する下町信者
ガラクタなんだよ。ジャマイカは騙された被害者
426: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:02 ID:GsMhcIPY0(15/25) AAS
>>409
裁判ならずに玉虫色でジャマイカやボブスレーに金が流れなくなるのもメリットと思うけどね
下手にすんなり違約金払われたら数倍帳尻合わせに無駄銭払ってたよ、これ
だいたいボブスレーなんて不人気で韓国が押し付けようとしたくらいのもの
ほそぼそと金持ちが自前でやるくらいでいいんだよ
427(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:02 ID:BQqFSGlC0(8/23) AAS
>>415
ソリも買えなくて競技にでれないのがトップアスリートとか……
無償提供される代わりに使う約束なら、それに殉ずるべきだろ。
428: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:03 ID:RZObXvRc0(3/3) AAS
まあ、今夜10時にジャマイカのソリを見て、君田たちは驚愕するだろう。
いざ登場するのは、まぎれもなく下町ボブスレー。
勝算もなく、下町チームは平昌に乗り込んだりしない。
429(3): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:03 ID:fj95C/FU0(3/8) AAS
>>348
上から目線ってww 一応、花は持たせるだろ。
結局、両者のコミュ二ケーションが希薄だったのが敗因だろうな。
ジャマイカは有力女子選手が帰化して初五輪の芽が出てた状況で、
日本側は、いつもどおりの殿様商売をして、不信感を広げた結果じゃないか?
日本は政府の後押し、スポンサーや関連商品、映像化と、なってるから、
そら、「契約でしょ!!」だけで、勘違いするのもわかるけど
遅い後発めーかーなのに、ストの件も予定日に届いたか確認して、
届いてないなら、無理しても届ける算段するはずだし。
ソリは壊れた時も、契約だからそっちで直してね、
省3
430(2): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:03 ID:BQqFSGlC0(9/23) AAS
>>420
全然違うだろ。
あの事件ではおせちは、見本写真をだして注文とっておいて全然写真と違うのが来た詐欺だろ。
ジャマイカの件は、ジャマイカはソリすら買えないのを日本がソリを無償で提供する代わりに、
そのソリをオリンピックに使うという契約だろ。
むしろ、世界の専門メーカーのものを使った方が成績が良いに決まってるのは自明のことだよ。
それが分からない人間は居ないだろ。
当然、契約書には、市販のオリンピックモデルより性能の良いことを保証する条項なんて一切
ないはずだよ。
なんで、日本側との契約無視することに決めて勝手にインタビュー受けてる嘘つきジャマイカ人の
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 572 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s