[過去ログ] 【下町ボブスレー】ジャマイカ代表、ラトビア製のソリで公式練習 「下町」のソリ使わず★13 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
461: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:09 ID:aHvCRDlQ0(1/2) AAS
>>450
結局街宣右翼がネトウヨ煽っていたって事なんだよね
462: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:09 ID:EM6rC8WO0(1/7) AAS
国辱
463: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:10 ID:KP/hNhkU0(3/3) AAS
それと下町擁護フジテレビやFRIDAYやダイヤモンドは公式Twitterのネトウヨぶりをスルーすんな
464: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:10 ID:3MXoSq+90(2/11) AAS
>>429
選手が主役でサポート側は縁の下の力持ちのはずが
下町プロジェクトが進行したもんだから、
下町は自分らが主役でジャマイカを刺身のツマだと勘違いしちゃってるよな
やっぱ安倍だなんだお偉いさんが出しゃばったせいでよりおかしくなったんだわ
465: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:10 ID:GsMhcIPY0(19/25) AAS
>>456
そんなテクニカルな話、一般受けしないんだから報道するわけない
大衆が求めるのは、極悪な下町とかそういうわかりやすいストーリーだよ
466
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:11 ID:1q9Fk6LG0(1) AAS
多摩川河川敷にでも展示するがよろし。
エッジは外して。
467
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:11 ID:BQqFSGlC0(11/23) AAS
>>410

ホントね。
やぶったら契約違反でスピードから高額請求来ると分かってるから使ったんだろう。

ここで、甘いこと言ってジャマイカのやりにげを許せば、日本企業には契約違反しても良いというイメージが
また広がってしまう。

それはイヤだね。
別に契約違反で性能の悪い下町のソリを使わないというのは構わないが、ちゃんと違約金6800万は請求して欲しい。
欧米みたいに高額賠償請求するわけじゃないし、その程度はちゃんと払って欲しい。
468: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:11 ID:uO66DhPr0(1/2) AAS
>>400
大田区民の詐欺に気を付けないと
469: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:11 ID:IPZZykML0(6/22) AAS
>>452
これ自分達がやられたらと通るのかを
常識的に考えられないのが最近のイキり系の特徴
470: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:11 ID:JwluiJ+z0(11/31) AAS
下町ボブスレーと比較しろ。
BMWとアメリカチームは1年以上フルタイムのコラボだな。

まず、リンク先の動画もみろよ。凄い。

BMW and the USBSF announced in 2012 that they had been working for more than a year on a new 2-man sled, and it has been a full-time project for both sides. USBSF CEO Darrin Steele studied how

BMW teams managed auto
racing by embedding with them at times, and the partnership made plenty of sense in many ways.

外部リンク[html]:www.dailymail.co.uk
471: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:12 ID:AzqtSFot0(1) AAS
このご時世に殿様商売じゃあ誰もついてこないわw
472: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:12 ID:QLu2oVUI0(2/4) AAS
下町ボブスレー製作チームって複数の中小企業で構成されてて
その関係企業の数が物凄かったよな?
絶対に商品化したら莫大な額になるに決まってるわ。
そもそも採算取れない・・・
473: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:12 ID:JwluiJ+z0(12/31) AAS
>>467
結論として、下町ボブスレーは合格証明書は貰ってない。これが事実。

つーかさ、2月5日まで、2回チェック受け3回目を受けようとしたのも、オリンピック直前にどたばた改修してチェック受けただけ。

こんなのって2シーズン前にはある程度完成して検査にも合格して 
実戦である程度の手直しや調整するものだろ 
直前にも検査通過してないもの使えないの当然だろw

3回目にアウトが最新情報。

【レギュレーションについて】
 レギュレーションチェックを短期間の中で3回にわたり行いました。1回目に受けた指摘はすべて対応済みで、2回目は審判員から「ソリは問題ない」とスムーズに合格しました。
省6
474
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:13 ID:VBEXmgrg0(14/20) AAS
>>411
そういう契約なんだろ。当たり前だろ。
宣伝で利益得る以外に、なんで無償提供(という言い方が悪ければ機体提供)すると思うんだ?

まあ、粛々と、契約に従えば良いと思うよ。
ジャマイカは性能の良いラトビア製を使い、日本側は違約金6800万受け取る。それで何の問題があるんだ?
475
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:13 ID:8LcELWEb0(1/9) AAS
勝機なんて全くない日本代表が遅いから使わないって言ったら99パーセントの人が同意するのに
なんでジャマイカチームが使わないといけないのかよ。契約、契約うるさい屑どもは
完全に黒人だからって見下してるし、アスリートへの敬意もない。
476
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:13 ID:/FBNdnXW0(2/18) AAS
ソリが使い物にならなかったら、契約など無効だろ。アホ!!
477: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:13 ID:SW+f2yaC0(1) AAS
男子は金がドイツとカナダだっけ?
2国が金て言うのは長野以来だとか
日本男子、どこ行った
478
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:14 ID:klpFce9r0(12/23) AAS
>>456
正直ね、これ下町にはこの際ほんとうに請求訴訟起こしてほしい
日本の恥を晒すのは情けないけど
痛い目みないと第二第三の補助金無駄遣い国辱プロジェクトが起きかねない
悪しき例として残すには裁判でやるのが一番いい
もし下町の側にほんとうに分があるならそれはそれでよし
その時は顛末込みで小説でも映画でもドラマでも作ればいいよ
479: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:14 ID:RaA75vK9O携(7/13) AAS
>>466
六郷橋の鉄パイプ金属バットの集団強盗や河川敷の殺人事件の犯人って捕まったのかな?
報道見落としているだけかも知れないが、続報がまったくないんだよね。
480: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:14 ID:65pmtRty0(12/13) AAS
>>409
ガラクタ1こ6800万円なりぃ〜
1-
あと 522 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s