[過去ログ] 【下町ボブスレー】ジャマイカ代表、ラトビア製のソリで公式練習 「下町」のソリ使わず★13 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
35
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)14:06:49.08 ID:k/2j6uOh0(3/14) AAS
>>20
元がヨイショ番組だけにどこまで手を入れられるものかな?
86: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)14:20:33.08 ID:Vc+kI+3o0(1) AAS
テレビでやらないの?
196: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)14:57:44.08 ID:rR07/CiP0(5/5) AAS
>>193
何しろ違うソリが走るからなw
236: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)15:10:18.08 ID:tGd65V490(1) AAS
法律を盾にしてレギュレーション違反の物を売りつけるのは日本の法律上OKなのかよwwwwwwwwww
流石在日トンキン製品
258
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)15:19:06.08 ID:lPeeyffK0(7/13) AAS
>>255
> はっきり言って下町側の落ち度なのに

それ、本気で言ってるとしたら、お前相当頭がおかしい
281
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)15:24:01.08 ID:lPeeyffK0(10/13) AAS
>>275
それ、そういう言い訳をしてるだけだよ
391
(3): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)15:53:31.08 ID:xXXBmNBX0(1) AAS
ほんとこれ騒いでるの5chだけだよな
なんか辻元のやつ思い出すわ、あれも世間的にはそよ風一つおきなかったもんな
470: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:11:57.08 ID:JwluiJ+z0(11/31) AAS
下町ボブスレーと比較しろ。
BMWとアメリカチームは1年以上フルタイムのコラボだな。

まず、リンク先の動画もみろよ。凄い。

BMW and the USBSF announced in 2012 that they had been working for more than a year on a new 2-man sled, and it has been a full-time project for both sides. USBSF CEO Darrin Steele studied how

BMW teams managed auto
racing by embedding with them at times, and the partnership made plenty of sense in many ways.

外部リンク[html]:www.dailymail.co.uk
533: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:26:10.08 ID:rrHRECuc0(1) AAS
下町とは名ばかりの利権ボブスレーだからな
564: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:35:14.08 ID:tt0onLcb0(1/2) AAS
下町どんだけよ
653: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:57:32.08 ID:A7081Qwq0(2/18) AAS
頼むから在チョンは関わらないでくれ?

無関係な在チョンがいちいち口出してくるから
話しがややこしくなるw
663: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:59:31.08 ID:AlxfJEBS0(1/2) AAS
>>1
東電、2002年に津波想定拒 否 福島原発、旧保安院の要請に
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
665: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:59:40.08 ID:A7081Qwq0(4/18) AAS
>>657
何ですか?DD論って?
半島語っすか?
720: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)17:10:45.08 ID:JwluiJ+z0(25/31) AAS
>>691
>>694
>>701
大田区長は北朝鮮シンパ。

2011年の大田区にこの原点がある。

2011年8月に大田区教育委員会は育鵬社の歴史と公民の教科書を採択。

2011年
秋、大田区産業振興協会の職員二人がA4用紙2枚のボブスレーの寸法図を持って現れた。この下町ボブスレープロジェクトはそこからスタートしたのである。

育鵬社教科書採択した教育長の清水繁は 
今は、大田区産業振興協会の副理事 
このプロジェクトと教科書採択が関わっているのは確かだろう。
省3
761
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)17:18:55.08 ID:BPIDfuOe0(1) AAS
ていうかさ

下町ボブスレーを日本チームが使って
メダル(とまではいかなくてても高評価)を取れて
始めてドラマになる話だよね

なんでジャマイカチームを金で釣って無理矢理乗せて
打倒日本!みたいな思考でドラマになると思うんだろう
865
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)17:34:10.08 ID:6vOtotOy0(6/12) AAS
>>859
ラトビア製もそういうのがいるの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s