[過去ログ] 【下町ボブスレー】ジャマイカ代表、ラトビア製のソリで公式練習 「下町」のソリ使わず★13 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
92: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)14:22:11.15 ID:jizlXGt60(2/10) AAS
>>70

東京?

北京だら
669
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)17:00:09.15 ID:Kf+hfC5n0(1/3) AAS
こんだけネタが出揃ってるのに安倍は無関係とか騙されただけとか、
いくらなんでも無理筋ってもんだろw
670: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)17:00:19.15 ID:jz1gtLAX0(1/7) AAS
>>624
チーム下町が、下町制使用を直前で断念。という可能性はあるかも。
オリンピック出場のかかったワールドカップに新型ソリ間に合わず、旧型では勝てない。
しかたなくラトビア製でオリンピック出場権の確保という道を選び、新型機の完成を待つ。
だか、直前になっても新型はレギュレーションクリアできず焦る下町の選手たち。
絶対遅い旧型で断トツのおそさを世界にさらすか、新型の完成に賭けるか。
オリンピックに出れるはずのない遅さを晒すのは、流石にマズかろうという苦渋の決断。
ラトビア製で出る道を選んだ。 

とか、無くは無いと思う。
779: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)17:21:53.15 ID:ZAmIcnID0(7/7) AAS
>>750
なるほど同じ国だからといって全員が同じメーカーのソリ使ってるわけではないからわからないのか
ありがとう
792: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)17:23:33.15 ID:6G1O/6tD0(1/2) AAS
ジャマイカボブスレージェットで昨日深夜に現地に本体がのりこんでいたのか
応援って何を応援するのだろう 現地で整備待機中のスタッフかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s