[過去ログ] 【下町ボブスレー】ジャマイカ代表、ラトビア製のソリで公式練習 「下町」のソリ使わず★13 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
61(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)14:13:30.69 ID:nm+TXTFg0(1/2) AAS
ジャマイカは、足元を見たんだよ。
相手が何もできないと踏んで約束を破ったんだろーな。
102: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)14:26:47.69 ID:MhVZJuLt0(1) AAS
ラトビアのソリメーカーはふっかけるチャンスだな
顧客が競合相手を不義理するような連中だから
前払いで高額要求できるぜ
122(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)14:32:26.69 ID:ZAmIcnID0(1/7) AAS
常識人
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
--- バカの壁 -----
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
126(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)14:34:26.69 ID:MqWPlMxZ0(1/3) AAS
>>59
つくづく哀れな会社w
447: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:06:52.69 ID:BQqFSGlC0(10/23) AAS
>>429
>ジャマイカは有力女子選手が帰化して初五輪の芽が出てた状況で、
>日本側は、いつもどおりの殿様商売をして、不信感を広げた結果じゃないか?
はぁ……そういう話なんだ。
でも、それはジャマイカ側の都合であって、契約関係ないよね?
有力選手がメダルを狙えるから、日本との約束を無視するというなら、粛々と違約金6800万払えばいいのでは?
日本側だけタダ働きしろというのはねぇ……
ほんと、途上国の人間は……というか、外国は約束をまもらんなぁ。
それとも、日本人との約束は守らなくても何とかなると思っているのだろうかね、外国は……
490: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:15:55.69 ID:8LcELWEb0(2/9) AAS
>>481
技術力は低い、ゴミレベル。ボディは東レに丸投げ。
521: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:23:48.69 ID:BQqFSGlC0(14/23) AAS
>>497
それが何か?
まったく関係ない。
下町のソリに乗る代わりに、機体を提供して貰うという契約なら、下町のソリを使って粛々と
予選オチすれば宜しい。
契約して、受け取っておきながら使わない、そして違約金も払わない、というのはあり得ないだろう。
日本人との約束や契約は、守らなくても良い、と勘違いする国をこれ以上増やしてはいけない。
700(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)17:07:05.69 ID:yKi5NlWV0(20/60) AAS
>>674
>>673
と野党工作員
875(2): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)17:35:36.69 ID:VBEXmgrg0(17/20) AAS
>>841
下町側は、レギュレーションに合うようにしたのに、ラトビア製の方が性能が良いからと言って
受け取らなかったと言ってるね。
まあ、訴訟で争えば良いと思う。
主観的には、日本側が言ってることが本当だと思うね。
性能が酷いから使いたくなかったんだろう。もしそうなら、契約通りに違約金払うべき。約束は約束だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s