[過去ログ] 【下町ボブスレー】ジャマイカ代表、ラトビア製のソリで公式練習 「下町」のソリ使わず★13 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
412: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:00 ID:QLu2oVUI0(1/4) AAS
>>1
もうボブスレー作りから手を引けばいいのに・・・
何年かけてもまともに作れないのに。
ただただ惨めだわ
472: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:12 ID:QLu2oVUI0(2/4) AAS
下町ボブスレー製作チームって複数の中小企業で構成されてて
その関係企業の数が物凄かったよな?
絶対に商品化したら莫大な額になるに決まってるわ。
そもそも採算取れない・・・
550: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:31 ID:QLu2oVUI0(3/4) AAS
こういうのって、やっぱヤマハや本田技研が手掛ける劇で合って、町工場が連合して作るものでは無いと思うが。
ヤマハやホンダは、商品化する段階で子会社作って販売する。
604(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)16:45 ID:QLu2oVUI0(4/4) AAS
このプロジェクトは中心人物が悪いんだよ・・・
空気抵抗とかシャーシとか考えても、
初めからモータースポーツを手掛けてるヤマハやホンダがリーダーでまとめ役だったらな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s