[過去ログ] 【政府】「竹島の日」の制定 回答を控える旨の答弁書を閣議決定 (459レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)18:07 ID:ZZ25VbAE0(1) AAS
安倍チョン「独島は朝鮮様のものです」
68: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)18:07 ID:s4fIJc7z0(1) AAS
>>3
ミンスガーと火病を起こす
69(2): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)18:07 ID:QDW4Y+pi0(2/2) AAS
今オリンピック中で不用意なことをしないという安倍さんの高度な判断を理解できないパヨクと野党
そら支持されないわ
70: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)18:09 ID:dd8axqgW0(1) AAS
提訴するって公約も反故にしたままだし、本質的に嘘つきというか、噓をつくことに何の呵責も感じてないんだよな。麻生もそうだけど政治を身近で見てきた世襲議員は常に保身するよう骨の髄まで叩き込まれてるな。
71: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)18:10 ID:ZBhIWj0/0(3/7) AAS
>>69
安倍政権って、今年だけじゃないだろ
もう何年やってるんだ?
72: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)18:10 ID:e6kM4kkJ0(1/3) AAS
これから韓国が北朝鮮や反日絡みで問題を起こしていくんだから、今日本から何かするのは止めた方が良い
「どっちもどっち」ではなく、「韓国の方が問題を起こしている」と世界に認識して貰わないと
73(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)18:10 ID:G48zE3Wb0(1) AAS
>>12
確か安倍晋三は、竹島の日を政府式典にすると言って選挙をしたよな、
そう言えば尖閣に公務員を常駐させるとか言っていたな、
あぁ、TPP交渉反対!! 安倍自民党、と言うポスターも見たな。
なに、なに、ウソばっかやん!!
74: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)18:10 ID:1X4K92bsO携(1/4) AAS
こんな領土も守れない内閣政府に
憲法改正とかチャンチャラおかしいわ
75: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)18:10 ID:2fGTFPFw0(1/2) AAS
アへチョン!売国保守ww
76(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)18:10 ID:L3vC/vmLO携(1) AAS
>>51
対北で日韓が好き嫌いではなく共同しなけれはならない状況にある。
少なくとも現時点で、日韓を離反させる動きは、北を利するだけ。
だから立件が…ハッ!(察し)
77: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)18:10 ID:ayxaaAZe0(3/5) AAS
これは「領土問題」で
アメリカの戦略とはまったく別
ただでさえ頭の悪い韓国人に
挑発ととられるをメッセージを
このタイミングでは送れない――ということだろう
78: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)18:11 ID:49tljT7J0(2/2) AAS
安倍総理の任期中に領土問題も拉致も慰安婦も全て解決しそうだな悪い意味でw
79(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)18:11 ID:0jQpHNKj0(1) AAS
>>59
朝鮮戦争なんておきないよ
平和主義者だっているのだから
80: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)18:11 ID:7LZ6HlKB0(1) AAS
チョンよ、
全霊力を発動して本気でチョン死滅へと誘導するが、ええか?
俺は、命すら惜しくないんでな
81: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)18:12 ID:IPZZykML0(1/4) AAS
>>54
何で誰にも言わず誰にも知られずにすんの?馬鹿なの?
それ言ってやりましたー(なんもしてない)と一緒やん
他の国も知らんのに言い張ってどうすんねん
82: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)18:12 ID:B4P9jp0p0(1/3) AAS
安倍さんの相手を油断させる外交戦略だよ
83: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)18:12 ID:ayxaaAZe0(4/5) AAS
>>79
それを決めるのは金正恩(キム・ジョンウン)だろう
84(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)18:13 ID:XW0Ka9bK0(1) AAS
安積明子(安倍信者)
「竹島の日」が政府が設定すれば、記念式典は政府の主催となり、東京で行われます。
国会開会中でも総理や外相が出席できます。
そもそも政府としては、竹島を北方領土と同じく扱っています。新しい学習指導要領では、
双方に差がありません。
とりあえずはいまは明らかにできないが、動いているとのことでしょう。政府のさらなる
取り組みを期待します。
85: 天一神 2018/02/20(火)18:13 ID:CBR0vesJ0(3/5) AAS
>>1
竹島問題は国連軍と日本帝国の終戦決議の問題であり
国連との対話で国連から米韓政府に問われる問題で
米韓政府が国連決議、終戦決議、講和条約を守らないことに
問題があるのであり
日本政府は国連に対し終戦決議の履行だったり
国連軍による攻撃を要請するなどしないといけない。
日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く
自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、
われらの安全と生存を保持しようと決意した。
省4
86(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)18:14 ID:czUcZVoYO携(1) AAS
亀井亜紀子は立憲に居るのか。知らなかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 373 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s