[過去ログ] 【人手不足】外国人労働者受け入れに向け 安倍首相が制度改正検討を指示★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)09:51:32.15 ID:Eui2TpcT0(1) AAS
>>1
労働条件や環境が悪いから来ないのが分かってるのかよ
低能過ぎだろが
526: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)11:25:24.15 ID:62smqI8s0(9/9) AAS
>>500
アイホンは単にデザインだけじゃなくてセキュリティが売りだからお金を出しても損は無い。
情報だだ漏れのアンドロイドはリスクが大きいからな
中国に情報送信される中華アンドロイドなんて買うものじゃないよ、無料でも要らん
536: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)11:28:22.15 ID:kO+gNovF0(2/5) AAS
安倍政権で外国人労働者関連公約違反なら、
建設労働者の事実上解禁(H29)は該当するが、高度人材は公約で散々入れると主張してるので、
公約違反という程でもない。
537: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)11:28:26.15 ID:iqnS5ExJ0(1/7) AAS
売国に邁進ブレないウソつかない
自民党
643: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)11:49:55.15 ID:AUY1LIfv0(3/3) AAS
>>619
だから貴方みたいに仕事できる人が
転職しやすいように国がして行けばいいだよなw
今の仕事辞めても会社が困る事なんてない平社員やらが多いんだからw
679(2): 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)11:59:57.15 ID:DrzdUIjR0(4/7) AAS
>>659
そうやって考えるとポッポ政権は超優秀やったんやな、正確にはポッポではなく亀井の手腕なんだろうけど
外交は年次改革要望書を蹴りたい一心で見切り発車しすぎたが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.692s*