[過去ログ] 【人手不足】外国人労働者受け入れに向け 安倍首相が制度改正検討を指示★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
198
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)10:04:47.57 ID:I6vhoar/0(10/17) AAS
国家や国旗をヘイトするアカ系日本人より、
国家や国旗に忠誠を尽くす外国系日本人のほうが、
瑞穂の国にはふさわしい
206
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)10:07:26.57 ID:LwcugPm60(1) AAS
安倍ちゃんは支持してる
だが日本人の高齢者や冷遇世代の活用のほうが先だとおもうけどね。
243: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)10:16:14.57 ID:RP6MhrQi0(1) AAS
旧時代のマンパワーで世界と戦おうとする日本カッコイイ
561: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)11:32:36.57 ID:KsEmzMwn0(1) AAS
>在留期間の上限を設定し、家族の帯同は基本的に認めないといった前提条件のもと

こいつ馬鹿・・
奴隷しかいらないって言ってるようなもんじゃん
高度技術者が、この条件で来るかい
703: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)12:05:12.57 ID:5JYNj6Az0(1) AAS
>>666
そもそも労働力なんて日本人だけでも全く不足してないのにな
仕事に見合う賃金が支払われないから誰も求人に乗らなくなっただけ
そこで経団連と癒着している安倍糞自民が、外国人奴隷を大量に受け入れて低賃金でこき使おうという計画
807: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)12:46:59.57 ID:iMG9RIG+0(1) AAS
これが保守か?ちょーウケるww
860: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)13:28:22.57 ID:a7SDf1q60(10/14) AAS
生まれる新たな市場って何だろね?
ビジネスチャンスなんて今でもそこらじゅうにあるけどな。
抽象概念でしか近い将来を言えないならその程度の認識ってことだな。
895: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)13:49:12.57 ID:BrBhsmGI0(2/2) AAS
>>889
というかこういう法律改正なんかは業界団体が提言し、官僚が検討するという形だろうから
政権への批判は的外れ
今回みたいに首相が指示とかあれば政権への批判も妥当だけど
945: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)14:56:53.57 ID:+I1PElcm0(3/3) AAS
言葉を重んずるべき議員
ましては総理が、恥も感じず詭弁を使う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.424s*