[過去ログ] 【人手不足】外国人労働者受け入れに向け 安倍首相が制度改正検討を指示★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
147: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)09:54:18.75 ID:Q5dpqBxR0(1) AAS
グローバルで給料上がらず更に移民で給料下がる。デフレ脱却するつもりないな
160: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)09:56:39.75 ID:K9VKSQKK0(2/4) AAS
>>4
 安倍は何度も「移民受け入れ否定」を国会や国連などでして
民主党政権が緩めた難民制度や不法な外国人実習・研修・留学生らを取り締まって
一斉強制送還もやって厳格対処に切り替えた。

でも民進党( 現・希望の党や立憲民主党 など)は、
「アベは寛容になれ」「もっと移民受け入れ議論しよう」ともちかけているのが現状だよ

▼ 民進党らが過去に掲げた政策一覧
 ・ 『 もっと寛容な温かい目で難民や外国人労働者を大切に受け入れろ!』
 ・ 『 不法滞在者は合法化すればいい。中国留学生は真面目だから問題ない!』
 ・ 『 在日に参政権を与え年金も支給して、朝鮮学校も無償化して北の脱北者も日本で永住させろ!』
省7
196
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)10:03:47.75 ID:rOFHZs030(1/3) AAS
イスラム系だけはやめとけ
チョンチャンの比じゃなく有害
219
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)10:10:19.75 ID:I6vhoar/0(12/17) AAS
氷河期は資本家になった人も多いからな
BNFもそうだし
労働者になるとアカに染まる可能性もあるから
260
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)10:21:05.75 ID:LN9qYGkW0(1) AAS
誰かが肥料にならねばならぬ
470
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)11:10:49.75 ID:8/Fnj/cb0(21/30) AAS
氷河期世代は民間の経済衰退してるんだから行政は無理してでも公務員枠増やすべきだったのに、派遣社員拡大とか言う訳の解らない方向に舵切ったからなぁ。
結局、日銀の通貨政策のミスと行政の最悪の悪手で企業は管理職育てられないは、子供出来ないから国の人口減るわで二重苦になった。
民主主義って国民の半数以上がアホだと機能しないと言う実例をバブル以降の日本が身をもって証明した。
479: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)11:12:43.75 ID:8/Fnj/cb0(22/30) AAS
今の流れだと非正規化は推進され、75歳まで年金支給なし
の方向だな。
523: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)11:24:57.75 ID:LFLSsYqo0(5/9) AAS
中国人雇えば、言われたとおりでも自由に落書きのようなソースコードを書いてくる。
それを日本人が修正しながら教える。
韓国人雇えば、隣で見ているだけ、期間が過ぎれば元の会社に戻っていく。

これが外国人雇用の真実なんだよ。
555: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)11:31:23.75 ID:kO+gNovF0(3/5) AAS
製造業海外生産比率は最新の数字で史上最高(2015)なので、
海外に移せる分はどんどん海外に移してる。

今日本で増えてるのは、海外に出せない国内接客業系サービス業や、
建設業などの事実上の単純労働者。

コンビニファーストフード建設現場、もうこの辺り外国人いないと維持出来ないくらいなので、
コンビニとか海外で留学生向けにセミナー開いて、日本留学中に働く人スカウトしようとしてたりもするし。
577
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)11:34:29.75 ID:iQFK2ZcH0(8/26) AAS
>>568

中華街の徒歩圏内に住んでる俺は、そんな話はまったく聞いた事ないが。
676
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)11:58:28.75 ID:luWks7eN0(1) AAS
安倍ちゃん支持してよかったなお前らww
685
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)12:01:28.75 ID:1AyNpCyc0(1) AAS
そのうち大嫌いな韓国人に顎で使われる未来が来てしまうぞネトウヨ
いつまで逃げ続けるつもりだ?
715: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)12:08:34.75 ID:6MrP4xSZ0(4/18) AAS
資本主義の国で労働運動しないで労働環境まともになるわけないじゃん
774: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)12:34:45.75 ID:cXdVVNrY0(1) AAS
hitode
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
812: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)12:49:22.75 ID:V1WtCttD0(1) AAS
そろそろ国民側から銃刀法廃止を訴えるべきじゃないのか?
850: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)13:20:13.75 ID:m05TA1zX0(2/2) AAS
まあ所詮、日本は欧米の後追いしか出来ない。
日本の産業も、円安があって初めて評価される程度のモノ。
日本は、欧米に安売りして、やっていくしかない。
957
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)15:09:03.75 ID:LBIY4oOS0(5/7) AAS
>>919
自民党への政治献金に積極的な経団連の強い要望で、主に自動車関連工場で日系ブラジル人に対する労働移民を解禁し、
その後リーマン・ショックでリストラされた日系ブラジル人の帰国費用として、一人当たり30万円を国民の税金で支給したってのを忘れるなよ。
経団連は甘い汁だけ吸い尽くして、用済みとなればポイ捨てし、尻拭いは一切せず、一銭も負担しなかった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s