[過去ログ] 【社会】「定年前に死ぬしかない」「安楽死が法整備されること望む」将来を悲観する非正社員★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
433: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)14:52 ID:bslD0cvp0(1/2) AAS
日本てもう後進国だろ政治活動が全て他国の真似事ばかりじゃん
今更カジノとか作るしネットも遅れてるから知識も乏しく対策も出来ないし問題ばかり
昭和の政治は時代遅れでついていけてない
434: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)14:52 ID:uDnx7tpb0(4/14) AAS
>>410
生理終わったくらいのオバさんっておまんこするには良いんだぜw
435: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)14:52 ID:r5w5SrNU0(1) AAS
活躍する場所もなかった
436(1): アベンキハンターさん [age] 2018/02/21(水)14:52 ID:xZOQy6XA0(4/9) AAS
>>428
非正規雇用の人は考えてるよ
437: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)14:52 ID:Bed0qkKH0(1) AAS
俺は死ぬよりも刑務所で生涯を終えたい
438: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)14:52 ID:OAPVcUkL0(6/6) AAS
>>400
そ、全ての社会保障、年金、健康保険、生活保護は廃止して安楽死一本にすれば
財政的にも優しく消費税廃止等大減税ができて
みんな幸せ
439(2): 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)14:52 ID:Ob6AAMD00(5/23) AAS
安倍政権が誕生して真っ先にされたのが生活保護法の改正ねw
でw
何をされたのかと言うと、親族扶養義務を法に盛り込むのと三親等と定めたことw
要するに、日本人は国を頼る前に親族を頼れwって話で
親族の定義を赤の他人に近い三親等にして
日本人が生活保護を受けることを実質的に不可能にすることなんだよねw
親族扶養義務を法律に盛り込んだのは、親族に対して扶養命令を出すための根拠とするためw
具体的に言うと
生活に困って、生活保護の申請に行ったら
自治体の職員が片っ端から申請者の親族に電話を掛けて
省12
440: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)14:52 ID:adIQlu0P0(2/4) AAS
働けるうちは働いて、いよいよ働けなくなったらもうたらええんや(´・ω・`)
悲観しすぎ良くない
441: 名無しさん@1周年 [sage ] 2018/02/21(水)14:52 ID:ZWbrZiJP0(5/6) AAS
保健所の野良猫野良犬も安楽死じゃなくて二酸化炭素で殺すから、
君達も仲間に入れてもらいなさい
東京だと日野橋渡ったとこに殺処分場あるからね
442: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)14:52 ID:PiCj0dNZ0(2/6) AAS
悲惨すぎるなお前らw
443: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)14:52 ID:lGTDtjKO0(1) AAS
こういう悲惨な現実を分かってやっているのか、知らないでやっているのか?
今度は経団の意のままに裁量労働制だとさ ・・・ でんでん
444(1): 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)14:53 ID:XxP+tbZh0(8/23) AAS
>>428
いや、望んでる奴だけでもそうしてやったらいいだろw
なんで「皆んなが」なんて話が急に出てきたのw
445: アベンキハンターさん [age] 2018/02/21(水)14:53 ID:xZOQy6XA0(5/9) AAS
>>439
安倍さんを
コロ助するしかないね
446: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)14:53 ID:tdY3Cw8F0(7/17) AAS
>>413
自分の人生にある程度、限界を感じている40代の多くは死を考えているのが
多いけど、自殺だと親とか親戚に迷惑掛けるしな。それがなければ自殺でもいいんだけどな。
447(1): 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)14:53 ID:wFIB+SvX0(3/8) AAS
とはいえ自殺者は減ってるんだよねこれが
448: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)14:53 ID:07IvRtMa0(2/2) AAS
不動産を手放してカメラを持って旅に出たいね。
終の棲家を探して歩くのさ。
449: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)14:53 ID:ymiNEkmM0(1) AAS
アエラをマジで読む奴いるんだな。
450(1): 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)14:54 ID:U1urQT2D0(10/24) AAS
氷河期の実態って国ですら統計すら取ってない事実
451: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)14:54 ID:17re3afw0(9/11) AAS
寄生虫ゴキブリ公務員「税の公平性に鑑み、公益の為に平等に再分配還元されておりますwww」
この職員の<< 年間給与は781万円 >>のため、<< 合計の年収は1528万円 >> に上る。
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、一般事務をしていたというが、
<< 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいたことが発覚した。
同一職員ではないものの、 同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、747万円もの手当を支給されていた。
この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。
省3
452(2): 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)14:54 ID:KLJ5NJvW0(3/3) AAS
>>439
根回ししておけば良いだけ
何でも安倍政権のせいにするなよ
元は村山ども左翼政権のせいじゃんw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 550 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*