[過去ログ] 【話題🥌】「そだねー!」で注目! 北海道弁クイズ、いくつわかる? (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
627(1): 名無しさん@1周年 2018/02/23(金)16:24 ID:sdw5bZ9t0(1/2) AAS
やきべんたまらん
628(1): 名無しさん@1周年 2018/02/23(金)16:24 ID:8xZAt7L/0(4/9) AAS
わやくちゃ
629: (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o 2018/02/23(金)16:24 ID:0zhZhpcK0(1/2) AAS
(; ゚Д゚)やっと俺の全国方言辞典の出番がきたようだな
630: 名無しさん@1周年 2018/02/23(金)16:25 ID:ft9zYBEb0(2/2) AAS
>>526
通じないぞ、東北の友達に電話したら何を言ってるのか分からなくて、
「もう少し分かる様に話してくれ」と言ったら、
「これでも分かり易い様に話してる」と言われた。
631: 名無しさん@1周年 2018/02/23(金)16:25 ID:H+Pxj/RE0(9/11) AAS
>>617
そうそんな感じ
クジが入っている箱みたいなのに砂糖が満載なの
道央出身だったけど、アレは衝撃受けたわ
632: 名無しさん@1周年 2018/02/23(金)16:25 ID:n/5oZLIL0(1) AAS
そったらもん、どったらもん、こったらもん、とかは
上京して20年経つけど未だに使う
633(1): 名無しさん@1周年 2018/02/23(金)16:25 ID:GE64TADz0(8/9) AAS
>>512
はばけるは東北だったと思う
秋田かな?
634: 名無しさん@1周年 2018/02/23(金)16:25 ID:Qz1ID38W0(5/31) AAS
>>625
ボス猿..かなぁ(´・ω・`)
635: 名無しさん@1周年 2018/02/23(金)16:25 ID:+WoPGGF/O携(6/11) AAS
>>575
自分「もしもし」
警察「はい。○○警察でした」
636: 名無しさん@1周年 2018/02/23(金)16:25 ID:KXlrpDKm0(1) AAS
>>3
せやなー
637: 名無しさん@1周年 2018/02/23(金)16:25 ID:isxb40NZ0(1) AAS
そだねー vs ウェー、ハッハー!
今夜20時5分〜
638: 名無しさん@1周年 2018/02/23(金)16:25 ID:40l/9wTj0(4/7) AAS
方言ってイントネーションが問題だからね
ヤンバルを読ませると偽沖縄県民が一発で分かる
そして本土から襲来する偽沖縄人の多さに絶句する
639: 名無しさん@1周年 2018/02/23(金)16:25 ID:H93bt8gZ0(11/26) AAS
>>44
小学生の時使ってたが徐々に使わなくなる。
640: 名無しさん@1周年 2018/02/23(金)16:25 ID:5RqJVIVa0(1) AAS
>>3
せやな
641(1): 名無しさん@1周年 2018/02/23(金)16:25 ID:XzdObFlD0(1) AAS
ちんちんちょすってたまに聞く
642: 名無しさん@1周年 2018/02/23(金)16:26 ID:rBSu/hIr0(1) AAS
ちょすな!
は東北地方でも使う。
643: 名無しさん@1周年 2018/02/23(金)16:26 ID:pCzr6ll70(1) AAS
日本人を総おバカ国家にするのは、
スポーツとクイズ。
644: 名無しさん@1周年 2018/02/23(金)16:26 ID:eu4pDQCM0(20/38) AAS
>>641
ちょすんでない!
645(1): 名無しさん@1周年 2018/02/23(金)16:26 ID:JekJvZBk0(1/5) AAS
>>260
それは青森じゃ?
北海道生まれだが、八戸で初めて聞いたぞ
646: 名無しさん@1周年 2018/02/23(金)16:26 ID:Qz1ID38W0(6/31) AAS
>>628
日本の漢方系のお茶..かなぁ(´・ω・`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 356 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s