[過去ログ] 【話題🥌】「そだねー!」で注目! 北海道弁クイズ、いくつわかる? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
694
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/23(金)16:32 ID:ji3RmryJ0(6/8) AAS
>>679
余計な口出ししてすみません

てこと。
695
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/23(金)16:32 ID:GE64TADz0(9/9) AAS
>>679
美味しいものがある時にたまたま居合わせたりする時
696: 名無しさん@1周年 2018/02/23(金)16:32 ID:40l/9wTj0(5/7) AAS
書くときはそうだねになるし、
そぉだねくらいのつもりで発声してるから
方言と言われると戸惑うだろ
697: 名無しさん@1周年 2018/02/23(金)16:32 ID:Bv3NgQME0(1/2) AAS
>>662
弁当箱みたいのに入ってるからな。
698: 名無しさん@1周年 2018/02/23(金)16:32 ID:2FMSBSV70(2/4) AAS
言うほど使ってねーぞ
おっちゃんことかババァしか言わねーわ
699
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/23(金)16:33 ID:pdGbulZy0(3/3) AAS
おだつは北海道弁じゃないのか
700: 名無しさん@1周年 2018/02/23(金)16:33 ID:Rak+sR8J0(54/55) AAS
>>687
俺もそうだな
絶対甘納豆の方が旨い
701: 名無しさん@1周年 2018/02/23(金)16:33 ID:Qz1ID38W0(11/31) AAS
>>689
焼いたウンコが止まらない..ってことかな北海道こわすぎ(´・ω・`)
702: 名無しさん@1周年 2018/02/23(金)16:33 ID:9nu79evJ0(5/7) AAS
>>681
ソバもんじゃ頼むとベビースターが入ってくる
703: 名無しさん@1周年 2018/02/23(金)16:33 ID:z2vUv87I0(2/9) AAS
>>679
食いしん坊で出されたもの全部平らげちゃったようなときの謝りかた
704: 名無しさん@1周年 2018/02/23(金)16:33 ID:lxD0zqFH0(1) AAS
車のライトの遠目と近目も通じないんだって
わや、ショックだわ
705
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/23(金)16:33 ID:s7E8ucBg0(2/2) AAS
>>342
子供に使う言葉なんだってね
ネトゲで北海道の子が使ってたよ
706: 名無しさん@1周年 2018/02/23(金)16:33 ID:TbvOmj/40(1) AAS
じょっぴんとか富良野の年寄りしか使わん
707: 名無しさん@1周年 2018/02/23(金)16:33 ID:PXjSBYDd0(1) AAS
実は「ほだねー」が正解だったりする
708: 名無しさん@1周年 2018/02/23(金)16:33 ID:ha359XjL0(1) AAS
そだね、はただの口語の省略形なんだよなぁ
方言という括りにすら入らないと思う
709: 名無しさん@1周年 2018/02/23(金)16:33 ID:pY/qSi/90(5/8) AAS
>>691
先輩がパトカーの事を丹頂鶴と呼んでたな。
頭が赤くて白と黒だから
710
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/23(金)16:33 ID:40l/9wTj0(6/7) AAS
もうわやだ
わやになった
711: 名無しさん@1周年 2018/02/23(金)16:34 ID:eu4pDQCM0(21/38) AAS
>>679
口の長い瓶に飲み物が入ってたんだろ?それを
712
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/23(金)16:34 ID:twZKYfQV0(1) AAS
北海道の高齢者がマンコをマンチョって呼んでたがあれは方言?
713: 名無しさん@1周年 2018/02/23(金)16:34 ID:wYGAGDKd0(12/12) AAS
>>687
俺も甘いのが好きだが、食紅の赤さには最近違和感
1-
あと 289 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s