[過去ログ] 【ツイッター】「この国での貧困は絶対に自分のせい」 落語家・桂春蝶が自己責任ツイートで炎上★13 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:14 ID:SqKlp50J0(1) AAS
こいつの貧乏時代の話なんて所詮、親に下に網はってもらってる
「まあ若いうちは苦労しとけ」ってくらいの親心の話だろ
151
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:14 ID:x6VMnPDy0(1) AAS
人生失敗した人が落語家に痛いとこ突かれて真っ赤になるスレか
152: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:15 ID:szrnZ2vC0(4/8) AAS
>>149
それすればいい家庭はけっこうあるよね
でも生活保護に拘る時点で抜け出すつもりはない
何故か子供が生まれより貧困…
153: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:15 ID:E5+7sAJ90(1) AAS
中卒は学がないから自分の好き勝手言いやがるんだわな
こういうのはほんと有害だよ
154: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:16 ID:vkB4pLZx0(1/2) AAS
こいつ誰?
なんの役にもたたない賤業の癖に生意気なんだよ
155
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:16 ID:myemJ31Q0(1) AAS
また炎上商法かw
これで名前が売れてうれしいのかw
156: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:17 ID:402ZhjKK0(3/3) AAS
こいつがなんとかなったのは国じゃなくて親のおかげだから
157
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:18 ID:e6TaU6sG0(1) AAS
>>1 我が貧困を政府のせいにしてる暇があるなら、どうかまともな一歩を踏み出して欲しい。

だから、日本国民は、勇気もって窓口に行っても、困窮時でさえ、ナマポ認められないだってばさ。
現実を見ていないな。 このバカは・・・
158: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:18 ID:fnC3bu6Z0(1/11) AAS
普通の人生送れてたら、ふーんそうだね
くらいにしか思わんけど
そんなに目くじら立てるようなことでまない
159
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:19 ID:XJjlT9Ta0(1/21) AAS
>>151
そこまで分かっててやるんだから醜悪だね。人生に失敗して弱っている人間をメディアを使って更に痛め付ける。人間狩り。悪趣味にしても度が過ぎてる。
160: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:19 ID:pxnlpqSg0(2/2) AAS
芸能人って貧困や非正規にやたらと厳しいよなぁ

主観で語る芸能人コメンテーターなんて害以外の何者でもない
161: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:19 ID:szrnZ2vC0(5/8) AAS
>>157
財産あるんじゃないの?
162
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:20 ID:DTZ/gqvv0(1/25) AAS
落語家・桂春蝶は事実を知らないから判断を誤る。
OECD諸国では、再分配後に貧困率が上昇しているのが日本だけだと言うことを。
一人親世帯の貧困率は日本は50%以上で、OECD諸国の中でも極めて悪い状況だ。
このままでは日本は必ず劣化する。
というかすでに劣化は進んでいて、さらに悪い状況になるのは間違いない。
その上、アベノミクスの経済好循環は生まれず,格差が拡大するばかり。
さらに、公機関の粉飾決済も明るみに出つつあり、現状、日本のモラルが根底から崩れつつある。
こんな中、「自己責任論」は通用しない。
163: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:20 ID:1jCQa+Lz0(1) AAS
これが安倍信者の価値観
164: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:21 ID:4/cupJW10(2/2) AAS
>>155
ネトウヨに名前が売れるとスポンサーがつくからなw

悪名だろうが広告塔になりゃいいんだし売れたもん勝ちだわ
165: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:21 ID:sJQtm6h20(1/16) AAS
世の中って、真実をつぶやくほど、批判を受けるよな

桂春蝶はこれからも真実を伝えてほしい
166
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:22 ID:DTZ/gqvv0(2/25) AAS
貧富の差にかかわらず、有能な人材を開発しておくことこそ,国のために欠くべからざる重要事項である。
有能な人材を次々輩出することによって,次第に国は栄えるに違いない。
それが落語家・桂春蝶にはわからない。
落語家・桂春蝶は自分さえよければ良いと思っているエゴイストである。
167: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:22 ID:XJjlT9Ta0(2/21) AAS
他人の痛みを理解出来ないし他人事して考える。むしろ他人の痛みを対岸の火事と感じる事で自分は安全地帯にいると認識して安堵する。日本人はいつからこんなに馬鹿になったのか。この国は内側から腐って自滅するだろう。
168
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:22 ID:F4qU9BMg0(5/11) AAS
>>140
地盤、鞄を受け継いでもバカなら市議会議員にもなれずに沈むんだわ

選挙相手よりも人から票を入れて貰えるってのは簡単なことじゃねえよ
169
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:23 ID:fnC3bu6Z0(2/11) AAS
まぁ国は自分を助けるべきなんて奴隷根性もってる人は激おこだろう
自分が貧しいのは国が助けてくれなかったからだってね

そういう思考じゃ一生底辺だろうけど
1-
あと 833 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s