[過去ログ]
【愛知】勤務していた小学校で5件の強制わいせつ罪に問われている元講師「就職のため改名」 過去に児童買春の前科 (574レス)
【愛知】勤務していた小学校で5件の強制わいせつ罪に問われている元講師「就職のため改名」 過去に児童買春の前科 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519418976/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
237: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/24(土) 07:58:13.84 ID:bkeMu2g50 教員免許の更新制を導入したのは、能力のない「可能性のある」教員から免許を奪うため。 今回、能力がない「疑い」ではなく、100%能力がないことが「証明」された教員。 どう見ても、免許剥奪以外に考えられない。 ましてや、強制わいせつは再犯率が高いと言われている犯罪。 必ず、教員免許は剥奪しておくべきだ。 普通に、児童を被害者とした犯罪を行った教員は、明確に業務の正常な遂行に問題があると推測される。 よって、極めて危険な犯罪者なのだから、住所、氏名、年齢、顔写真くらいは報道して当然だ。 警察官や自衛官の暴力とか、公務員や高級資格の詐欺行為や不正とか、 教員の児童に対する犯罪なども、業務を任せられないことを証明するような事件に相当する。 消費者保護や労働者保護や児童保護がまったく機能していない。 公務員とか資格保持者とは、単なる搾取階級で、不正をしても裁判所まで無罪判決。 業務上過失が単純過失より重く罰せられるのは一般国民だけ。 医者や弁護士や税理士や教員や公務員などは、むしろ、資格があるがゆえに犯罪すら免責される。 なぜ、高級資格の保有者が犯罪の免責特権を持っているのかと言うと、 彼らはナチスドイツのアドルフ・アイヒマン(Adolf Otto Eichmann)のように、 日帝の悪事執行の責任者の役割を担っているから。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519418976/237
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 337 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.101s*