[過去ログ] 【領土問題】「朝日新聞は尖閣諸島が日本固有の領土ではないと宣言」 百田尚樹氏、朝日社説に異議あり (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:44 ID:3IRbQ6aU0(3/7) AAS
>>73
でも学校で「固有の領土で領土問題は存在しない」って習ったよ?
領土問題もないのに基地なんて要らないでしょ
って人を作るのが政府の狙いなんだけど
78: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:45 ID:aW4HHCPN0(1) AAS
この新聞社は潰さないといけない。
79: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:45 ID:dl+aFPeO0(1) AAS
似非ウヨ作家が作品さながら社屋に突っ込んで爆発すれば
どちらも滅んでみんな幸せ
80: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:45 ID:o79RaSTv0(2/2) AAS
>>60
陸上に基地作ることはやってないが
海と空を常時監視してるから基地作ってるのと同じやな
81: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:45 ID:ivwfoZKG0(1) AAS
社説だし、回答からすると、ご推察のとおりってことだろう
82(1): 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:46 ID:QHpbESiz0(1) AAS
朝日新聞は日本の新聞社ではないと宣言しよう
83(1): 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:47 ID:GsifVerk0(1) AAS
腐れマスゴミはネットで潰す時代だ。鬼畜ぶりをさらせー。デモ執行もネットで拡散しろ。絶対火をつけるなよ。焼け太りするだけ。経済的に締め上げろ。
84: 最も勇敢で、最も聡明で、最も美しい日本人 2018/02/24(土)07:47 ID:GaWP9HIM0(1/4) AAS
>>82 >>65
あの戦争の時代、
若者はクズ特攻パシリの若者と反戦反侵略を貫いた若者に分けられる。
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
●家族や国民を本当に守ろうとした最も勇敢で、最も聡明で、最も美しい日本人は反戦・反侵略のたたかいを貫き通した若者たちだ。
彼らは勇敢だった、
時代と未来を見据えて軍事財閥と軍部に存在を掛けて反戦・反侵略のたたかいを挑んで行った。
彼らこそ時代を照らす真の英雄であった。
一方、諾々と侵略強盗命令に従って御国のためにと武器を取って海を渡り見知らぬ市民に銃口を向けた靖国英霊兵士のような侵略強盗殺人のうす汚い犯罪者がこの日本に居た。今の若者には信じられないかもしれないが、そういう人間のクズ侵略強盗が大勢いたんだ。
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
省13
85: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:47 ID:lDkY10tY0(1) AAS
自主的に考えて朝日なんて犬の糞より価値が無いという結論に至るのが
まともな若者のあるべき姿です(`・ω・´)
86: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:48 ID:KYi9ltbM0(1) AAS
朝日に勤務してる奴の名簿欲しい奴いるかな。
家族構成住所までバッチリよw
87: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:48 ID:b0XbHbJR0(1) AAS
なーんの信念も無い極右と極左を行ったりきたりするだけの新聞
あるのは「俺たちエリートが愚かな大衆を導いてやるんだ!」という歪んだ使命感だけ
だから捏造しても当然謝罪なんかしない
戦前も戦後もな
88: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:48 ID:JgdbRrl30(1) AAS
百田が絡むと大体負けフラグ
89: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:48 ID:yYF62CjT0(1) AAS
朝日新聞と民主党は、百害あって一利なし
90: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:48 ID:I0hWNItp0(1) AAS
朝日新聞はどこにいきたいんだろう?
91: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:49 ID:9IJiA/430(2/2) AAS
根本は朝日も戦前から逆転をトンキン裁判をではなく 判決を受諾以降の 勝ち組に
乗ろうとしたことだ
92: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:49 ID:Ehu8lO8m0(1) AAS
はにゅうを「はぶ選手」と思い込んでいたレベルの百田を採用するzakzak産経
93(1): 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:50 ID:+m9AsVzq0(1/3) AAS
去年、撮り貯めておいたNHKの「未解決ファイルー朝日阪神支局襲撃事件」を見た。
朝日新聞の旭日旗がそこここに全開で露出されNHKと朝日の蜜月を印象づけると共に、右翼右翼と連呼し、思想のひとつである右翼が絶対悪であるという印象操作にも抜かりがなかったな。
いちおう右翼側の主張も喋らせてはいたが、草なぎ剛が扮する朝日記者(この人選も微妙)の反論を大写しで被せ、打消しを図るなどしていた。
俺は、マスコミは、国民の判断材料としての情報を駆けずり回って収集し、それをすべて国民の前に開陳するのが仕事であるべき、と思っているから、「新聞は国民の進むべき道を指し示すのが仕事だ!」なんて言っている記者たちの主張を認めてないから、
その本分を逸脱して言論に走った新聞社に属する記者は、入社したときから襲撃までを覚悟していないといけなかったと思うね。
94: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:50 ID:2tq2pgDz0(3/8) AAS
アメリカも親中派が支配してきたが、政策の見直しが進んでいる。
アンドリュー・マーシャル
マイケル・ピルズベリー
が代表人物(見直し経歴は30年以上)
トランプのロシア接近は、中国対策という意味合いがある。
中東のイラン、サウジ、イスラエルなどの訳の分からない代理戦争も
インド・ロシア・アメリカ・パキスタン・中国の間の関係が根底にある。
複雑系だから正解はないし、バタフライ効果があるだろう。
東アジアでも、インドネシアが日本を凌駕し中国に迫るから、大変なことになるだろう。
資産保全と、食料と、脱出用意と、覚悟を決めよう。
95(1): 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:51 ID:2tq2pgDz0(4/8) AAS
>>93
産経沖縄支局は?
96: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:52 ID:9caJgCCN0(1/2) AAS
さすが朝日新聞様
政府見解を知識として教え込まれるのではなく
主体的に考え反論できるようになりなさい、と教え諭されている
民草はよくよくこの言葉を噛み締めねばならないでしょう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 906 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.089s*