[過去ログ] 【経済】賃上げも、40代だけ給与減る 取り残される団塊ジュニア、就職氷河期世代で職歴やスキル積めず? 若い世代や50代以上優先★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)16:24 ID:P4U8asH40(1/2) AAS
>>1
まあ、そうなるよな

子供残せる世代に金を回すのが正解だよ
16: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)16:28 ID:ULDQUi6q0(1/2) AAS
 
【国難首相/デタラメな働き方改革】裁量労働制データ偽装問題 厚労省に“確信犯”の疑惑浮上【それでも法案は提出します!】[02/24]
2chスレ:seijinewsplus

【働けど働けど】国民負担率(国民の所得に占める税金や社会保険料などの負担の割合) 新年度42.5% 高い水準続く
2chスレ:newsplus

【経済】「就職氷河期世代」、40代突入 悲惨な窮状が明らかに★10
2chスレ:newsplus

【ライフ】未婚女性の「専業主婦志向」が実現困難な理由 年収に関係なく未婚男には「共働き派」が多い ★2
2chスレ:newsplus
17: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)16:29 ID:IOEGjkSU0(1) AAS
どうせ転職できないと足下を見られているから
18: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)16:29 ID:S8QTKNa30(2/2) AAS
【人手不足】外国人労働者受け入れ拡大へ 安倍首相が検討を指示…既に120万人 若者の雇用失う恐れ、日本人の環境整備が先★6
2chスレ:newsplus
19
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)16:29 ID:P4U8asH40(2/2) AAS
>>14
多分その恨みも果たせなくなると予想。

今後は選挙権の地域補正だけでなく世代補正も導入される。

氷河期が高齢者になるころには自己責任老後時代になると思うよ。
20
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)16:30 ID:fuGBiNef0(1) AAS
恨みは深くても復讐する能力が足りないからね
一番怖くない世代が毟られてるだけ
21: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)16:32 ID:MNSJNVRe0(1) AAS
間違い
22: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)16:34 ID:RLBDifrB0(1/4) AAS
いつもの煽りをみせろや
23: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)16:34 ID:a/AsTpgO0(1) AAS
棄民世代哀れw
24
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)16:34 ID:pEiBfonc0(1) AAS
氷河期は海外いけ
日本よりまともに生きてけるぞ
日本は20代、30代に任せとけ
25: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)16:35 ID:r9k83dqq0(1) AAS
若い世代はまだしも、じじい優先とか意味わからん
26
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)16:35 ID:tIfjuJHW0(1) AAS
>>14
若い内に反抗も自殺も出来なかった腰抜けの恨みがなんだって???w
人間コヤシとしてこの国に尽くすんだよ。
望もうが望むまいがそれが氷河期クズの宿命だwww
27: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)16:35 ID:RLBDifrB0(2/4) AAS
じじいの書き込みばかりやな
28: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)16:36 ID:djsIxPiC0(1) AAS
賃銀を上げなくていいんだよ
終身雇用と定昇があればムリしてでもローン組んでくれる
30まては昔の雇用体制を復活させて、その後は自由意思で選択させればいい
29: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)16:37 ID:zMJxedkr0(1/2) AAS
こいつらよく暴動やら起こさないよな
メンタルやられちゃったみたいだが
30: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)16:37 ID:ULBTEwcX0(1/7) AAS
なんつーかブラジル棄民みたいなもんだな
31: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)16:37 ID:RLBDifrB0(3/4) AAS
危機感のないコメントは団塊以上確定だな
32: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)16:38 ID:3Hcb+XjW0(1/2) AAS
>>14
女は男と違って自分の意思で結婚してないだけだろ
33
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)16:38 ID:fjn9N6ka0(2/2) AAS
7千〜8千円増の55〜64歳がバブルか
50〜54歳は上げ幅少ないから高賃金なんだな
34: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)16:39 ID:CU1sd6dL0(1) AAS
この層にはナマポでいいだろ
社会、政治が悪かったんだから
1-
あと 968 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s