[過去ログ] 【経済】賃上げも、40代だけ給与減る 取り残される団塊ジュニア、就職氷河期世代で職歴やスキル積めず? 若い世代や50代以上優先★4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
730: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火)19:07 ID:bTlq/loI0(1) AAS
職に困ってるなら警察に行きなよ。
組織レベルでも個人レベルでも犯罪犯し放題だぞ。
その上、給与は行政職より高い公安職!
住居は広くて新しくて安い官舎!
仕事は専ら衛星を使い盗撮して、若い女の裸を見る事(笑)
731: 名無しさん@1周年(雨が降り注ぐ世界) 2018/02/27(火)19:26 ID:+ddgNp/Y0(4/9) AAS
>>727
それも相続税増税で終わり
完全に詰んだw
732: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火)19:38 ID:yf6BSCLA0(1/2) AAS
氷河期世代で安楽死できるものならしたい
免疫系の難病で完治しないし貧乏だし
一度でも浮上していたら頑張れたが限界に近い
733: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火)19:42 ID:xH7B5jk60(1) AAS
竹中さんのおかげだな
734: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火)19:48 ID:yf6BSCLA0(2/2) AAS
竹中さんと一緒に○○○○したい
735: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火)20:22 ID:Qrsp5n3M0(1) AAS
氷河期なんて万年ヒラだから、裁量制で残業代なくなったら死亡じゃね?
736: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火)20:22 ID:4BQx+TNb0(1/2) AAS
ネットカフェ難民の本当の実態
外部リンク:gendai.ismedia.jp
リンク先の記事を見て欲しいのだが、そこでは東京都が行ったネットカフェ難民に対する調査を引用しながらネットカフェ難民についての衝撃的な内容が語られている
なんとネットカフェ難民の約半数がフルタイムで働いており残りもほとんどが不定期労働者で
無職なのは全体の1割ほどしかいないという事実
都の調査は都内のネットカフェ難民5000人に対して行われたということなので都内だけでもそれ以上のネットカフェ難民が存在し日本全国では途方もない数だろう
もしかしたら10万人を超えているかもしれない
しかもその調査はより悲惨な内容を伝えている
ネットカフェ難民はずっとネットカフェに泊まり続けているのではなく週に1、2回以上路上で野宿をするものが7割を超えているのだ
つまりだ
省11
737(1): 名無しさん@1周年 2018/02/27(火)20:23 ID:XJ+WgqqM0(1) AAS
自業自得なんだろ?
738(1): 名無しさん@1周年 2018/02/27(火)20:25 ID:NTu6Zs7t0(1) AAS
人口が一番多い世代で大量消費の時代を味わっていて
消費意欲も強い団塊jr世代に金持たせるのが一番商売やってる奴にとって
潤うんだけどな
739(1): 名無しさん@1周年 2018/02/27(火)20:25 ID:orhsQ11h0(1/2) AAS
さっさと安楽死法制定しろよ
生きてるだけで害悪なんだろ?
景気のために切り捨てた棄民政策なんだからちゃんと殺せばいい
740(1): 名無しさん@1周年 2018/02/27(火)20:27 ID:4BQx+TNb0(2/2) AAS
>>737
団塊やバブル世代の人間に言いたい。
これでも今の現役世代の貧困は自己責任だと思いますか?
フルタイムで働いてもネットカフェと野宿生活を行き来せざるを得ない人が大勢いる。
これを社会が貧しくなったせいではなくて本人の自己責任のせいだと思いますか?
給料のいい仕事を探す努力をしなかったからだと思いますか?
では聞きますが、あなた達の世代に大卒なのに高卒だと学歴を逆詐称してまで高卒枠の仕事を受けに行った人達が大量にいましたか?
氷河期世代にはそんな人がたくさんいました。それほど仕事の選り好みをせずともかく正規雇用に就こうと必死に「努力」していたのです。そんな人達があなた達の世代に大量にいましたか?
それとも若者の貧困は若者が働かないからだ、怠けてるからだと思いますか?
では聞きますがあなた達の世代に上の記事に書いてあるような、フルタイムで働きながらも野宿と安宿生活を繰り返している人達がたくさんいましたか?
省6
741: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火)20:30 ID:n6VMTTFt0(1) AAS
あえて飼い殺しをする売国自民党
742: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火)20:30 ID:X1l1XV3O0(1) AAS
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
■ 日本経済には60年の長期周期がある
画像リンク[jpg]:image.slidesharecdn.com
画像リンク[png]:kakashi490123.cocolog-nifty.com
昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪ ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
743(1): 名無しさん@1周年 2018/02/27(火)20:32 ID:qJByNccA0(1) AAS
可哀想だけどもうこの世代はどうしようもないだろ。
就職活動や派遣労働に追われて40代以降の大人に必要な資産や教養や
組織マネジメントのスキルを身につける事が出来なかった。
ただ単に働いて低収入で食ってきただけの奴は年齢的にこの先やれる事が極端に減る。
かといって今から新しいスキルを身につけたりするには歳を取りすぎてる。
要は詰んでるということ。
744: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火)20:36 ID:NaT29tEf0(2/2) AAS
>>700お前には人の気持ちがわからない
745(1): 名無しさん@1周年 2018/02/27(火)20:36 ID:eGUsxXNf0(1) AAS
>>14
日本の場合産みたくないだけだからそんなことにはならん
本当に子供欲しけりゃどんなに経済的無理があっても何としてでも産む
普通なら貧困層ほど子供産むんだが氷河期女は一定の教養がある貧困だからな
貧困の再生産はやらんよ
746: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火)20:48 ID:h8xFiCsv0(1) AAS
>>743
最初でつまずくと、
ほんとに大変だね、日本の社会は。
747(1): 名無しさん@1周年 2018/02/27(火)20:49 ID:bDJpgmWh0(1/2) AAS
賃上げも
40代だけ
給与減る
取り残される
団塊ジュニア
57577である事に一体何人が気づくのやら。
748: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火)20:50 ID:bDJpgmWh0(2/2) AAS
>>747
と思ったら結構いるのねw
日本もまだ捨てたもんじゃないね。
749(1): 名無しさん@1周年 2018/02/27(火)21:07 ID:+ddgNp/Y0(5/9) AAS
>>745
氷河期は子孫も残せずひっそり消え、支配層はドレイとして移民受け入れかw
んで、日本終わるw
まさに安倍は生きネ申だなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 253 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.108s*