[過去ログ] 【麻生財務相】消費税率10%への引き上げ 「きちんとやらせていただきたい」★5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
217: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)17:43 ID:ZWN3ljzi0(1/4) AAS
麻生財務相VS野田佳彦
動画リンク[YouTube]

消費税増税を誇っている2人、やるなぁ。
国民経済のことをまったく考えないのはすごい。

リフレガイジ親玉の岩田規久男が、自分の失敗を消費税増税に擦り付けて逃げたことをコバカにされてるぞ。
怒れよ、リフレガイジ。

野田ブタも阿呆も、岩田規久男をバカにしてるぞ。
怒れ、ブタ積み派!

国債と日銀当座預金を交換しただけの無意味な金融政策を正当化する
リフレガイジ、怒れよ。
218
(3): 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)17:44 ID:PEgmUogQ0(1) AAS
消費税増税気が進まないけど麻生さんが言うなら仕方ないか。
計算しやすいか。
219: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)17:44 ID:YoY06NLs0(1) AAS
・・・であるならば、国内経済を良くするべく、IMFから既に5度も警告が来ている
日本の中~先進国中最低な民間給与水準を他j国並みに上げ、40%非正規も
外国みたいに正規以上に優遇しないと。 同一労働・同一賃金ですらまだ日本で実現していません。

日本で海外移民労働者でも尻込みするようになったそんな低賃金や既にある重税環境
物価高なども是正するべきですね。あと世界一酷い官民格差や、公務員に倍する反日偏向報道なNHK給料も適正化。
医者やマスゴミなども日本は既得権益化して世界一高いです。米国以上。 麻生さん達の議員報酬もですよ

そう言った改革で民間給与や生活環境も良く成り、内需経済個人消費もずっと増大し
国内景気が良くなったなら消費税10%化も一つの健全な財源として主張実行可能でしょうが
現状で公務員だけ更に給料揚げたりするまま行うようだと、公約違犯は勿論
日本経済は消費や設備投資など更に冷え込んで凍結。駄目になってしまうと思います。
省7
220
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)17:44 ID:X0/YO6hX0(11/33) AAS
>>205
単に「底辺の俺たちにもっと優しくしてくれ。俺たち底辺は数が多いんだぞ!」って言ってるんだよねw

馬鹿の考えなんとやら、底辺の君ごときが考えても仕方ない話だよw
貧乏なんだから、週末も働いてきたら?
コンビニでバイトしたら時給1000円は貰えるだろ。
221: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)17:44 ID:MNcgfxe00(9/45) AAS
>>218
外人に日本の水道を売ります宣言した売国奴やぞw
222: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)17:45 ID:KVeIL75S0(3/11) AAS
企業は儲かってるが個人の給料は伸びが悪く消費が伸び悩み←普通は個人消費にたいして減税し消費に弾みをつける
223: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)17:45 ID:iyQwvvY00(10/18) AAS
>>183
そうやって上がり続ける

そして外国へばら蒔き続ける
224: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)17:45 ID:S8QTKNa30(2/3) AAS
>>218
【国難/言論弾圧】「赤報隊事件」の新たな事実とは? Nスペ『未解決事件File』第2夜【背後に宗教団体?】[01/29]
2chスレ:seijinewsplus
225
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)17:45 ID:UvlEEJAz0(1) AAS
10に上げてもまだ足りないって言うんだろ
226
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)17:45 ID:VnsH6Aqf0(2/4) AAS
>>212
お前無職やろ?
税金、年金、保険料で毎月どれだけ金引かれてると思ってるんだ?
その上に地方で生活するために必要な車、ガソリンにも重税
エンゲル係数馬鹿上がりしてんのに理解すらしてない馬鹿が総理やってんだぞ?
自民のトップが糞馬鹿で限界まで支出を削ったならまだしも海外にばら蒔く余裕はあるのに国民には増税を仕方ないで認められるわけないだろ。
227
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)17:45 ID:MNcgfxe00(10/45) AAS
>>220
日本って多数決を使える民主主義国家なんですが、君はあほなの?

なんで奴隷が支配者のことかんがえなきゃいけないの?
マジであほなの?
228
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)17:45 ID:X0/YO6hX0(12/33) AAS
>>216
そして陰謀論かw
現実から逃げるなら宗教のほうがいいんじゃないかな?
イエスさんによると君ら底辺は死後の世界では幸せになれるらしいよ?
229: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)17:46 ID:kNHU4Xu50(2/3) AAS
>>225
25%くらいまでよろしくです
230
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)17:46 ID:rP8LJcue0(1) AAS
>>220
税金クレクレ言ってるのは上級国民。
231: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)17:46 ID:VnsH6Aqf0(3/4) AAS
>>218
%の計算もまともに出来ない層が自民支持者なんか。
消費税撤廃したらもっと計算しやすいよ
232: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)17:47 ID:KVeIL75S0(4/11) AAS
>>225
経団連は2025年までに消費税19%を要求
その先は33%まで上げろと言ってる
おそらく19%はほぼ確定
233
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)17:47 ID:tLJNaHgZ0(1/3) AAS
景気がよくなったから、増税はやむを得ない。
だが、地方にあまり波及してない分、同時に経済対策は必須だと思う。
234
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)17:47 ID:MNcgfxe00(11/45) AAS
>>228
現実から逃げてるのはお前じゃん

画像リンク[jpg]:static.blogos.com
235
(1): ブサヨ 2018/02/24(土)17:48 ID:WAb90S5O0(1) AAS
既に20%にする事を議論しているそうだしw
ここで止めるはずないは
236: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)17:48 ID:lamDEEFp0(1/12) AAS
>>5
自分の代でのし上がった政治家(例えば橋下、小池、枝野ら)は金について麻痺してないからいいわ
自民の世襲バカ息子は金に苦労してる庶民の生活がガチで理解出来ないからな
1-
あと 766 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.624s*