[過去ログ] 【麻生財務相】消費税率10%への引き上げ 「きちんとやらせていただきたい」★5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
163: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)17:25 ID:KI/UwFOx0(8/9) AAS
>>160
小泉の頃に再配分の仕組みを変えて
富はそのまま上流で山分けするようになったのが大きいかと
164: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)17:26 ID:5pfrbodu0(1) AAS
最低支給年金の引上げだわな、生活保護に依存す連中が減る
これさっさとやったほうがいい事務処理という無駄なもの削減できる
165(2): 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)17:26 ID:SQeV5Kuz0(5/5) AAS
>>155
税収を大幅に減らして、社会保障や財政を破綻させたら元も子もないのでは?
166: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)17:27 ID:D1cYa6lo0(1) AAS
>>1
消費税に関しては必要なら認めてるよ、選挙公約にも掲げてるが勝ってるわけだしな
でもそれに対して国民の必要とするサービスはあまねく滞ってるのはなんとかしろと
税金は上げるがサービスの質も下がる、なんなんだこの国は
(金にならない)老人福祉にばっかり金を回して、消費は冷え込む一方
167(1): 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)17:27 ID:MNcgfxe00(3/45) AAS
>>162
財政健全化が要らないんだけど
国債発行って通貨発行益と同等なのは理解できる?
つまり国債発行って金融資産課税なんだけど
財政健全化って、金融資産課税をやめろって言ってるのと同義
金持ちの使わない金にかかる税金を取るなって言ってるんだよ
168(1): 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)17:27 ID:3BE+hnIv0(1) AAS
>>35
>資産の9割を高齢者が保有する時代に正しく税金を取る方法
それは屁理屈。上げたい理由は輸出戻し税。
問題は消費税が上がれば上がるほど、輸出企業が儲かる仕組みにある。
169: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)17:27 ID:ZaQyDynA0(1) AAS
消費税は廃止します。財源は公務員の給与を段階的に半減、独立行政法人を完全民営化します。
NHKはスクランブルにします。みたいな政党でてきて欲しい
170: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)17:27 ID:5VdNlBOo0(1) AAS
今回は2%上がるだけなんだよな
171(1): 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)17:27 ID:P0pIiMrC0(8/26) AAS
>>155
消費税は今日本で主要な税制になっているので、
消費税を廃止したら、様々な政策の財源が捻出出来なくなるだろうね。
一般会計における消費税の税収は、
16~17兆円もあるから。
172(2): 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)17:27 ID:I083Qk5e0(3/10) AAS
>>149
消費税は日本経済へのインパクトがあまりにデカすぎるからだよ
おまえ、日本経済や日本人のことなんか全然考えてないだろ
173: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)17:28 ID:4m/BflJX0(2/2) AAS
>>165
税を取れるところは他にいくらでもある
何も庶民の懐をまさぐるような真似をする必要はない
174: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)17:28 ID:MNcgfxe00(4/45) AAS
>>165
財政が破綻するって何が破綻なの?
国債発行って金融資産課税と同等だよね、つまりそれ税金なんだけど
税金とって破綻するわけないじゃん
175: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)17:29 ID:ErkFPd2J0(1) AAS
アベノ売国奴とふレンズは
完全に気が狂っている
176(1): 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)17:29 ID:X0/YO6hX0(7/33) AAS
>>167
通貨発行益は安定財源になりえないだろ?
177: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)17:29 ID:QU+HLZLA0(1) AAS
もうなんでもいいからやりたいようにやれ
全てこいつらに投票したやつが悪いのだから
178: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)17:29 ID:MNcgfxe00(5/45) AAS
>>171
企業が預貯金で200兆円も溜め込んでるんだから
そこからとれよw
何を消費税上げて法人税下げてんだよw
179: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)17:29 ID:vKnutFmr0(1/4) AAS
好景気なんだからドーンと一気に20%くらいにしてもいいだろ
180: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)17:29 ID:XR0UV+Dz0(1/10) AAS
不良移民がきて困るのは女性や子供だからな
弱い立場の人も困るけれど
181: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)17:30 ID:X0/YO6hX0(8/33) AAS
>>172
歳出削減すればいいと思うんだけどね。
クレクレ乞食が多すぎてそれが難しい。じゃあ仕方ない。
182(1): 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)17:30 ID:MNcgfxe00(6/45) AAS
>>176
は?通貨発行益は高インフレにならない限り安定した財源ですが
高インフレになったら法人税と所得税上げれば?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 820 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s