[過去ログ] 【経済】内部留保417兆円で過去最大、賃上げ原資に回るかが持続成長のカギ★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110: 名無しさん@1周年 [age] 2018/03/02(金)11:57 ID:tkjgfDlI0(7/12) AAS
>>83
誰も擁護はしとらんよ。共通項は日本死ねです。こう書けば理解できると思うよ。
簡単に言えば俺だけが苦しいのはムカつくってやつだ。全員巻き添えくらえという精神は実にシンプルで美しい。人間らしくていいだろう
111: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)11:57 ID:7CMJQDwM0(1) AAS
内部留保を出せと言っていいのは株主
従業員が見るべき数値は労働分配率だからそこを間違えるな
112: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)11:57 ID:1gxLks560(5/6) AAS
嘘を投資して 収益を上げる
113(1): 名無しさん@1周年 [ ] 2018/03/02(金)11:57 ID:5OqzAgzT0(2/2) AAS
景気がいいときに、賃金改革しろ
年功賃金は、ガラパゴス日本だけの奴隷システム。
いますぐ廃止して、同一労働同一賃金を実現しろ
同一労働同一賃金に反対する連合は、いますぐ死ね。
114: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)11:57 ID:nUDUgHcs0(1) AAS
内部留保は政治献金に回る
115: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)11:58 ID:U/AtZpj20(1) AAS
吐き出させのには
経団連、経済同友会、大阪企業連合などの会長が所属する企業へ
法人税を300%固定にすること
116: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)11:58 ID:vXMkKYIV0(3/22) AAS
>>102
賃上げしたら利益は増えないとおかしいよ。だって、利益を増やすために企業は従業員に賃金を払うんだから。
企業は従業員にお小遣いをくれる気前の良い親切なおじさん的存在ではないよ。
賃上げして利益が増えるなら賃上げ成功
賃下げして利益が増えるなら賃下げ成功
117: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)11:58 ID:G6Xggh3P0(1) AAS
やっぱり円高にして海外投資させた方がいいのではないだろうか
118(1): 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)11:58 ID:0O+Hx/iL0(1) AAS
内部留保は大切だぞ
零細は銀行に足元見られたら会社が終わるからな
119: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)11:58 ID:cgF/ntAL0(1/2) AAS
支払ないんなら、内部留保に課税しその企業の社員に還付するぐらいやらないとだめだよね。
議論はあると思うけどさ。
120: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)11:58 ID:MuKC6RX90(4/5) AAS
>>109
大本営からそういう見解が出たんだからしょうがないだろ
金額を見る限り実は賃金が高すぎたらしい
猛省しなきゃな
121: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)11:59 ID:U5A5VmIe0(2/3) AAS
過半数の日本企業は事業で挙げた自己資金のみで営業していて、外部からの投資を活用できていない。
もしバブル期の日本や現在のアメリカのように、十分な投資資金が企業に流れたら、大きく成長する可能性がある。
東証が「枯れた井戸」から湧き水を噴出し、企業が十分な資金を得たら、日本株は3万円や4万円にもなるかも知れない。
銀行は預金で集めた金の運用先がなく、数百兆円もの金が活用されずに余っているとも言われている。
企業も内部留保を有効に活用しておらず、新規事業に投資せず、慎重な経営をしている。
アメリカでは資産の7割が企業に投資されて現金は2割だが、日本はちょうど逆で、現金や預金が7割を占め活用されていない。
もし7割の現金預金が株式市場などを通じて企業に投資され有効に活用されて利益を上げたら、日本の株価は簡単に2倍になる。
これが日本で今後予想されている資本の逆流で、活用されずに余っているお金を利用すれば、バブル全盛期以上の成長も可能。
裏返していえば現在の日本は国民が保有する資産の7割は活用されておらず、日本は本来の国力の3割しか使っていない。
122: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)12:00 ID:Bkreo7cr0(1) AAS
あれやろ回ってもッて話やろ
そんなかぼちゃの馬車キックバック分に融けるんだろ
そら成長しないわな
123: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)12:00 ID:8akCMP7b0(1) AAS
課税しろよ、でも大企業の犬の安倍には絶対できないよな
124: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)12:01 ID:WoC3FbMr0(1) AAS
>>118
その程度だったってこと
125: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)12:02 ID:cgF/ntAL0(2/2) AAS
>>100
株持ってればわかるだろうけど、
業績上げるなら、役員報酬なんて全然高くてもいいんだよね。
126(1): 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)12:02 ID:8ZwntiHs0(1/29) AAS
>>105
LAN配線するだけだぞ あれ
127(2): 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)12:02 ID:SuniEAO20(3/13) AAS
>>101
先進国の女性は中絶避妊で出産コントロールできるので
生み育てやすい環境じゃないと生まない
昔や途上国と比べても意味なし
128(1): 名無しさん@1周年 [age] 2018/03/02(金)12:03 ID:tkjgfDlI0(8/12) AAS
>>127
なら途上国に成り下がれば解決だろう?そういうことだよ
129: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)12:03 ID:WB8459as0(1) AAS
マジでふざけてんな
阿部ちゃんよなんとかしろよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 873 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s