[過去ログ]
【経済】内部留保417兆円で過去最大、賃上げ原資に回るかが持続成長のカギ★2 (1002レス)
【経済】内部留保417兆円で過去最大、賃上げ原資に回るかが持続成長のカギ★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519956676/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
790: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/03(土) 23:37:33.57 ID:y7vrpKfm0 >>789 そもそも仕事があればいい、失業率が低ければいいって考えが間違い。 失業しても失業手当や生活保護もらえばいいだけ。 目的は給料を上げることと消費を増やすことなんだから、失業率は何の関係もない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519956676/790
791: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/03(土) 23:49:34.32 ID:azSfY8Xz0 >>790 失業率関係なく給料を上げる事を目的とするなら、解雇規制を緩めればいいんだよ。無能をクビにして 有能を企業が取り合って賃金は上昇する。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519956676/791
792: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/04(日) 01:40:42.16 ID:CDRmsjrHO >>789 少子化で人手不足と安倍が騒いでる訳なんだが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519956676/792
793: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/04(日) 01:43:56.14 ID:CDRmsjrHO >>791 > 有能を企業が取り合って 氷河期世代にやったツケが今の企業に来てる訳だが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519956676/793
794: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/04(日) 04:11:38.89 ID:areO6zPA0 >>788 それは気のせいだ。 貰いすぎの役員報酬を削減して、何の役にも立たない役員の数を減らせばいいだけの話。 どうせ対した仕事はしてない。 それに経営側が労働者に適正な金も分配しない上に、経営することすらも放棄して現場にやらせたり、もしくは、やらせようとしてるんだから、そもそもいなくなった方がましなレベルだろ。 ここ最近の出来事で起こった裁量労働制には、そんな経営側の意図が透けて見えるほど、経営側が堕落してしまい、経営側の質そのものが著しいほどに下がっているだなと感じた。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519956676/794
795: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/04(日) 04:36:42.15 ID:uihOYom90 株主「配当に回せ」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519956676/795
796: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/04(日) 05:08:09.07 ID:kBjpUZux0 新宿古着屋ワタナベも無能工作員の賃上げに親の資産まで使って頑張ってますよダイバクショウ 今日はどこで何をしていたのやらダイバクショウ 全く興味なしダイバクショウ 見つけたら通報するのみダイバクショウ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519956676/796
797: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE [] 2018/03/04(日) 05:29:05.75 ID:RgQsan7K0 >>1 お前の会社の内部留保は如何成ったんだよ?北朝鮮に送ったのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519956676/797
798: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/04(日) 05:42:40.66 ID:YKGrs/HD0 >>765 そもそも内部留保なんて項目はない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519956676/798
799: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/04(日) 07:12:35.94 ID:eGWIFXu/0 >>794 日本人ってロクでもないね、上司になっちゃダメだね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519956676/799
800: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/04(日) 07:14:04.55 ID:eGWIFXu/0 >>799 >>1で「企業の内部留保にあたる利益剰余金」と書いてあるんだから、このスレ的には内部留保=利益剰余金でいいと思うよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519956676/800
801: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/04(日) 07:17:00.05 ID:HQrDzMnl0 >>794 着替えの時間さえ労働時間だなんて言うから 1時間でどれくらいの仕事してくれんの?って話になるだろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519956676/801
802: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/04(日) 07:45:39.82 ID:CDRmsjrHO >>801 食品工場とかは着替えないと衛生的にアウトだから仕事に当てはまるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519956676/802
803: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/04(日) 08:25:27.44 ID:DYA4kkEX0 >>802 自宅で着替えられるなら良いんだけどね。食品工場等は着替える所が決められているから着替えも仕事。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519956676/803
804: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/04(日) 08:28:51.32 ID:uuKLDuRg0 >>1 未だに「内部留保は儲けの蓄えでも現金でもない」デマ厨が暗躍しているのか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519956676/804
805: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/04(日) 08:59:28.24 ID:eGWIFXu/0 >>804 内部留保(利益剰余金)が417兆円ってのは現金がある訳ではないというのはなかなか理解しづらいと思うが 借金が417兆円?そんなにあるなら賃金上げてやれよ 利益剰余金が417兆円?そんなにあるなら賃金上げてやれよ と並べると少しは分かりやすいかもしれない。利益剰余金とは株主から預かった金だからね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519956676/805
806: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/04(日) 09:00:15.81 ID:KrIMPMR30 メンメンに比べたらカスみたいな金額。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519956676/806
807: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/04(日) 09:00:51.34 ID:HMmQ/SQS0 マスゴミの過剰叩きが無くなれば賃上げにつながる 頑張れ一般人! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519956676/807
808: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/04(日) 09:20:00.42 ID:nfZIzJJ+0 リストラする時に金かかるからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519956676/808
809: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/04(日) 09:46:09.71 ID:/GJAIe8u0 何なの?内部留保に課税すりゃ勝手に日本復活かよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519956676/809
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 193 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s