[過去ログ] 【経済】内部留保417兆円で過去最大、賃上げ原資に回るかが持続成長のカギ★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
166: 名無しさん@1周年 [age] 2018/03/02(金)12:12 ID:tkjgfDlI0(10/12) AAS
>>147
実にうちゅくしいw
167: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)12:13 ID:SuniEAO20(8/13) AAS
>>156
バブル期は非正規化が進んだ時期でもある
168: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)12:13 ID:AAGWFJr+0(1/5) AAS
賃上げしても所得の3割は社会保険料だけで消えるのだから賃上げなんてする訳ない。
169
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)12:13 ID:uyvdZb1A0(2/2) AAS
AA省
170
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)12:13 ID:qq+2nncN0(1/2) AAS
最低賃金はバ韓国にも負けてるぞw
安倍首相もこの辺りを何とかしていかないといずれ若者にも見放されるぞ。
野党も何をやってるんだか....バカじゃねーのw

■「低すぎる最低賃金」が日本の諸悪の根源だ
外部リンク:toyokeizai.net
さきほども確認したとおり、日本の労働者の質はこれら欧州の国よりも高く評価されています。
にもかかわらず、最低賃金が低く抑えられている理由とはいったい何なのでしょうか。
日本の最低賃金を欧州並みに引き上げたとして、何の問題があるのでしょうか。
欧州でもできることが、なぜ日本人にはできないのでしょうか。

最低賃金をこのように低く抑えこんでいる日本政府の態度は、
省5
171
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)12:13 ID:WcJuTNiQ0(2/2) AAS
デフレカモーン、円高カモーン
給料安いから物価は安い方が助かる
貯金の価値があがるから円高の方がいい

内需?んなもん知らねーよw
172: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)12:14 ID:+sz4RQhXO携(1) AAS
内部留保だから設備投資に回ってるんでしょ
173: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)12:14 ID:dbTXJr290(2/2) AAS
>>165
今の政治家に20年後を考えることができる奴はいない
174: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)12:14 ID:lBAt7X050(2/2) AAS
>>71
ご指摘ご苦労様
麻生先生が未曾有を「みぞうゆう」と読まれたのを大騒ぎしたあたりの方みたいな対応ご苦労様でした
大変だったね
175: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)12:15 ID:So3oMxuB0(3/6) AAS
>>169
上級国民 「おにぎり?そんな贅沢なもん食うな!草くえ草www」

だよw
176: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)12:15 ID:DfcGbvox0(1) AAS
内部留保を狙う強欲な従業員

だがそうはいかんざき

内部留保は会社の成長に使うのが常識よ

経営者の視点でものを見よ
177: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)12:16 ID:SuniEAO20(9/13) AAS
老人だらけ
若者がいないなんて
投資家が投資を避ける代表的条件だもんな

老人だらけの国づくりを進めた日本の失政
178: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)12:16 ID:3aEaHo9R0(1) AAS
賃上げは毎年の負担になるし企業も抵抗あるだろう。ボーナスで大還元するような政策とってくれ。
179: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)12:16 ID:fkEuVY8O0(1) AAS
>>155
その18年で一人うん千万の消費。
墓場までならいくらになるやら、子供産めってそう言う意味でしょ。
180
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)12:16 ID:OBfY/8pg0(1) AAS
>>170
名目だけ上の最低賃金になんの意味があるのやら
181
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)12:16 ID:aHBotP1w0(1/4) AAS
>>170
下町ボブスレーの件で分かったけど日本の労働者の技術なんてそんな大した事なかったでしょ
ラトビアなんて日本の人件費の1/3以下なのに、そこの社員名の中小企業の作った製品の方が、日本の総力を結集した製品よりはるかに優れてた
182: 名無しさん@1周年 [age] 2018/03/02(金)12:17 ID:tkjgfDlI0(11/12) AAS
>>149
成長より復興のほうが騙しやすいし手っ取り早い。その為には破壊が要る。繰り返した結果滅んでもその時には既に生きちゃいない。政治家ってそういうもんだ
183: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)12:18 ID:2Es562970(5/5) AAS
そもそも、「同一賃金同一労働」を基本として
雇用形態を画一化して、
「フルタイム」と「パートタイマー」
を労働者が選んで時給換算すれば同一賃金になる
ようにすれば飯田家じゃない?
184: 名無しさん@1周年 [age] 2018/03/02(金)12:20 ID:tkjgfDlI0(12/12) AAS
>>158
アベがそれ狙ってるとしたら大したもんだが。。。絶対ないなwww
185
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)12:21 ID:/GqyQE280(1) AAS
消費税も累進型にすればイイ
1-
あと 817 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s