[過去ログ] 【経済】低すぎる 日本の最低賃金は「韓国以下」 2020年の適切な最低賃金は1313円★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
603
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)07:43 ID:6C/rEJ0a0(13/20) AAS
>>594
韓国が嫌われてるのは嫌う奴の人格のせい
っていう理屈がもう現実逃避だよ

韓国擁護のやつだけだわそんな理屈垂れ流すのは
だから余計に嫌われる
604: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)07:43 ID:QHK4gaXx0(7/12) AAS
円高の民主党時代ならいざ知らず、今のレートでは底辺外国人労働者にも魅力が薄い。
単にアメリカやヨーロッパ、中東まで行くよりは楽だからやってくるだけ。
高付加価値な人材には看護師程度でも日本には魅力が無い。日本語で国試受けろとか何の罰ゲームか。
605: 名無しさん@1周年 [age] 2018/03/03(土)07:43 ID:bHgBGcbv0(5/6) AAS
>>546
労働者側の見方でこのぐらいの強気なのはいいんじゃないの?
ここに経営者側からの考え方がぶつかることで最低賃金ってのが出てくる形で

労働者側で経営者の顔色をそこまで伺って考えてたら、上がる賃金も上がらないんじゃないかな?
606: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)07:43 ID:GrMRG0qV0(2/12) AAS
>>599
そうそう、これ。
607: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)07:43 ID:+kIcUkHl0(8/14) AAS
基本給/168で時給計算して残業代を決めるんですよ
608
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)07:43 ID:mxTnJgWJ0(13/28) AAS
>>601
親は働いてるよ
609: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)07:44 ID:LOO6JNzI0(1/2) AAS
>>571
すでに銀行員なんてもうAIにどんどん取って代わられてるよ
あっというまだよ
これからは仕事があるだけありがたいという時代がくる
最低賃金なんてむしろ無くすべきだ
最低賃金が高すぎて雇いたくても雇えない会社がたくさんある
2時間でも3時間でもいいから気楽に働けて、時給300円とか500円ぐらいでも雇えるようにするべきだ
610: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)07:44 ID:a0KavGLP0(2/3) AAS
庶民も
パッピーになれるように
頑張ってもらいたいもんだわ
611
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)07:44 ID:mxTnJgWJ0(14/28) AAS
>>603
言っても無駄なようだな
612
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)07:44 ID:MPW8S63M0(2/10) AAS
>>583
受付に人が必要な理由ってのも今の時代ナンセンスになりつつあるからなあ。

人が必要なのは、お客側が不十分な情報や間違った情報を窓口にインプットしても
状況を類推して、窓口係りが説明したり、整理したり、修正してくれるからだけ

AIが進めば、そういう部分もかなり出来るようになるからねぇ。
613: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)07:44 ID:6C/rEJ0a0(14/20) AAS
>>602
同じ東洋経済ソースで韓国の最低賃金が日本より低いことと
その最低賃金自体高水準すぎて反対がおきてるという記事出てたぞ
614
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)07:44 ID:TIMFwl9Z0(6/8) AAS
>>552
特許が切れて安くなったりいろんな要素があるけどそのへんはとりあえずおいといて
安価なものしか買えないんじゃなくて
安価なものなら買えるんだよ
20年前茶の間にしかなかったテレビが一家に何個あるよ
615: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)07:44 ID:U49mPy2O0(1) AAS
>>100
そうか…
政令指定都市の公共交通機関を運行する職務に就いていて
給料が手取り12万以下なのはこの時代に適正な額だと思うか?
このモデルケースは30代一般職員で単身者だ
福利厚生が手厚いとかそういうものは抜きにして単純な労働賃金としてはやはり少な過ぎるというのが私の考えなんだが…
616
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)07:44 ID:Mjlz9ibj0(5/6) AAS
日本はもう韓国に抜かれた
お前らはもう韓国人以下なんだよ
少しは自覚しろ

7530ウォン…約750円

韓国の来年の最低賃金7530ウォンで確定、今年より16.4%上昇 | Joongang Ilbo | 中央日報
外部リンク[html]:japanese.joins.com

平成29年度 地域別最低賃金全国一覧
青森県 716円
岩手県 716円
宮城県 748円
省17
617
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)07:44 ID:GZwW8H5y0(15/25) AAS
移民入れて結果賃下げになるとは限らない
とあるコンビニ弁当を作ってる工場の従業員が外人ばかりで平気でストをするらしい
その業者のせいでいつも出発が遅れて大変なのだがこれが普通だよななんて呟きながらハンドルを握る俺
618: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)07:45 ID:6C/rEJ0a0(15/20) AAS
>>611
逆ギレやめてね
あと嫌韓のほうが利益に繋がると思う
619: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)07:45 ID:dU/7CXhm0(11/15) AAS
>>599
あー、あと企業が勝手に定価つけてボッタクってるっていう原価厨
企業がそんなに勝手に値段をつけれるわけでなく、市場が決めるもんだw
620
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)07:45 ID:ZvOPr9pL0(1/2) AAS
まあ上級国民が我々下々を奴隷としか思っていない好例だよねw
621: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)07:46 ID:A6T7WWeH0(6/8) AAS
>>521
フランス革命時の政治経済体制を
アンシャンレジームといいます。

詳しくは某学習塾の世界史授業を観てね
【世界史】 フランス革命1 革命の勃発 (19分)
ユーチューブにあります

戦後レジームから脱却し、
今日本はどのようなレジームに移行したのか。
考えるきっかけを与えてくれます
622: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)07:46 ID:6C/rEJ0a0(16/20) AAS
>>616
地方が安すぎるのは事実
だいたい最低賃金自体はかなり水準低いから
どの企業もあたりまえにクリアしてると思うが
1-
あと 380 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s